こんにちは!
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:無印良品・イケア・ニトリで見えるとこだけお片付け!上記のタイトルで、CHANTO8月号に6ページに渡り掲載をしていただきました!

CHANTOは子育て世代ママのインテリア、暮らし、ファッション、美容などを
網羅しているとてもステキな情報誌です!!
そんな中で、急な来客にも慌てない、
子育て世代が使えてパパッと片付けができる
無印良品、イケア、ニトリの商品をチョイスしまして
収納コーディネートをいたしました

さらに撮影場所はスタジオ代わりに我が家で


大好きな無印良品、イケア、ニトリからのチョイス!
アイデアは溢れるように浮かびまして、絞り込むのに苦労しました

我が家の子供達はもう大きく育っておりますが、
ちょっと知らない間にイケアとニトリは子育てグッズの種類が増えていて
便利だなーと感心しちゃいました!!
10年前は、機能を取るかデザインを取るか!みたいな感じでしたが、
今は機能的でさらにデザイン性の高い商品がたくさん販売されているんですね


久しぶりに小さな子のおもちゃの収納をしてみたり、
オムツ入れを使ってみたりと私も新鮮でした


編集者さん、ライターさん、カメラマンさん皆様とっても楽しい方々で、
最後は我が家でランチ会のような感じでワイワイと撮影を進めました

楽しい撮影だったんですー♪
そんな温かい雰囲気がたっぷりと誌面に出ていると思います!!
ステキな構成にしていただきありがとうございます。

書店などでお見かけの際は是非お手にとっていただけると
嬉しいです

昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座の日でした!
日曜日、いつもより早く身支度ができたので会場にも早めに到着ー


久しぶり、本当に久しぶりにこの大好きなお部屋での開催でした!
なかなかこの部屋の予約が取れなくてね、苦労しています(汗)
もう一つもお気に入りの大きな窓のある部屋です。
やっぱり日差しが入ったり外の様子がわかる部屋が好きですね

昨日受講していただいた方々、ありがとうございました!
おやすみの日の開催を待っていてくれたとの
嬉しいお言葉をいただきました

ありがとー♪
小さなところから、無理しなくていいので、
少しずつモノの見直しから始めてみてくださいね!
来月以降のスケジュールは以下の通り!
また日曜開催も予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします
整理収納アドバイザー2級認定講座!整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
今年のうちに身のまわりのモノを見直して、
暮らしも軽くしてみませんか

そんな手順や考え方をお伝えするセミナーを色々と開催しております!
7月14日(日)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) 8月29日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!9月17日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)予約開始7/18〜
10月13日(日) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)予約開始8/14〜
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪