FC2ブログ

【無印良品】ライフスタイルの変化に対応できるのが無印収納のいいところ!我が家のスチールシェルフとキホンの収納セミナー☆

こんにちは!

横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。




今日のテーマ:無印良品の収納は暮らしの変化に柔軟に対応できるから嬉しい!セミナーで使った収納とともに!!




我が家にある無印良品のスチールシェルフ。

一番古いのはクローゼットに置いているこちら!









以前の住まいではキッチンで電子レンジやオーブンなどの家電置き場として、

また下は棚板を入れずゴミ箱スペースとして使用していました!

上の方は消耗品ストックやお菓子を入れていたっけなー、懐かしい

17年前くらいの話です。



その後この住まい来てからも棚板を増やしたり、逆に減らしたり、

引き出しをつけたりしながら暮らしに合わせて作り変えて愛用しています!










子供部屋のレゴ陳列棚(笑)も、以前の住まいから運んで来たもの。









パントリーのスチールシェルフは

この家に来てから購入しました!!

ここも棚板を変えたり引き出しをつけたりして用途に合わせて変えています。

今は食べ盛りの子供達がいるので食料ストックの引き出しが多めですが、

これも10年後には変わっているでしょうねー。




ついこの前の日曜日、横浜は上大岡にある京急百貨店さんCOTOMNOWAで

開催された無印良品さん共催の整理収納セミナーでも、

そんな暮らしに合わせて家の中の色々なところで使える

無印良品さんの収納をたくさんご紹介いたしました!!



(今回は忘れずにセミナー前にきちんと写真を撮りましたっっっ









仕切るのにも支えるのにも使える大好きなL字仕切板は全種類用意してくれた!!

他にもラタンバスケット、ポリプロピレンの引き出し、

不織布ケース、アクリルスタンドなどなど

無印良品さんの名品であり定番品をドドンとお借りしました











実物を見ながら、触りながら、使い方のアイデアをお伝え!

逆に「使ってます」という方にはどのように使っているかを教えてもらったり!

他の参加者の方にとってはリアルな使い方をダイレクトに伺うことができるので

かなりインパクトがあったようです











無印さんからご提供いただいたこちらのお茶も美味しかったー♪

爽やかなマスカットの風味が蒸し暑い季節にピッタリでした!!

お菓子はイチゴのジャムパイとレーズンクッキー、うん、大好物(笑)




毎月テーマを変えながら無印良品さんと共催で行なっているこのセミナー、

来月8月はなんと特別企画!!

無印良品さんが実際にいらっしゃり、

夏の身体に嬉しい内側から摂取するキレイになる食べ物のお話や

基礎化粧品のラインナップについてと夏の肌のあれこれについて

お話してくださる予定です。

私はそんな基礎化粧品を収納することになる洗面所などの水まわり収納について、

整えるコツや収納グッズのご紹介をしていきます!!



前回のカレー試食会に引き続き、すでに多数のお申し込みがある模様

もしお近くでご興味ございましたら是非チェックしてみてください!!



8月4日(日):夏休み特別企画!「無印良品スタッフ直伝」整理講座

9月15日(日):スッキリを味わう!掃除講座



また10月以降も楽しい講座をいくつもご用意しております。

こちらは8月以降にスケジュールと内容が発表になりますのでお楽しみに

どうぞよろしくお願いいたします!






整理収納アドバイザー2級認定講座!

整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!

今年のうちに身のまわりのモノを見直して、

暮らしも軽くしてみませんか

そんな手順や考え方をお伝えするセミナーを色々と開催しております!


7月14日(日)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

8月29日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!

9月17日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)予約開始7/18〜

10月13日(日) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)予約開始8/14〜


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
現在ご希望日指定による個別開催承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉無印良品コラボセミナー
京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年1月16日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納について 協賛:212 KITCHEN STORE

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム