こんばんは!
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:心も空気もスッキリ!「開運!まいにちのお清め」に掲載していただきました!
発売になったばかりのこちらの本に我が家を掲載していただきました!


すぐに実践できる盛り塩セット付きですよー

読みやすい文とステキなイラストで構成された
気軽に手に取りやすいムック本です。
その中で、表紙を含めた実用例の写真全ての撮影を
させていただきました


スタッフに名前を載せていただきました!
ありがとうございますー

嬉しい

これを読んでいるとね、家を清めるというのは
空気の流れを良くすることだから家の中を整えるっていうところに
繋がってくるんだわーと実感します。
余計なものを置かず、使っているもの全てに感謝して、
家族みんなで協力し合いながら助け合いながら暮らしていれば
自ずといい気が入ってくる気がしますもんね


このお清めの塩を見るたびに、
整えよう、リセットしようって思います

我が家は玄関に1つ、キッチンに1つ置いています

お清めのお塩について、色々と興味はあるけれども
どんな意味があってどんな効果があるのか知りたい!という方に
オススメの一冊!!

気になりましたら、まずは上記チェックしてみてくださいね

九州にお住いの方、雨、心配です。
とにかく身の安全を第一にお過ごしください。
無事に雨雲が通り過ぎますように。
整理収納アドバイザー2級認定講座!整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
7月14日(日)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!7月は日曜日に開催します!!
無印良品さんとのコラボ講座も募集中!
7月7日(日):整理収納の基本と捨て方8月4日(日):夏休み特別企画!「無印良品スタッフ直伝」整理講座9月15日(日):スッキリを味わう!掃除講座
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪