こんにちは!
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:モノとの付き合い方が1日でわかる!整理収納アドバイザー2級認定講座昨日は知り合いの建築設計事務所にて
整理収納アドバイザー2級認定講座を開催いたしました!
公開募集をしている講座もありますが、
3名以上集まれば個別開催にも対応しております

開催場所の確保さえできればどこにでも飛んで行きますので!
お気軽にご相談ください♪

いつもは家の設計に携わる方々ですが、
昨日はそんな建った後に起こりうる「モノ」の取り扱いについて
奥深くお伝えすることができました。
とにかく内容が興味深くて楽しかった!!!と言っていただけたので
私もホッとしました

すぐにでもご自宅で職場でお役立ていただける内容の講座です

ただね、学んでも自分が動かなきゃモノは動いてくれません!
小さな場所からでいいのでぜひモノを整理して
取り出しやすく収納して使いやすさを実感していただきたいなと思います


片付けたいと思っているけれどどこから手をつけたらいいかわからない、
モノを捨てるのや片付けるのが苦手、
整理収納をお仕事にしたい!
どんな理由でも大丈夫

整理収納アドバイザー2級認定講座では、
整理の考え方や具体的な方法、そして実践的なコツを1日で学べます

素朴なギモンにも楽しく詳しくお答えします

6月、そして7月のスケジュールはご覧の通り!
6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!7月14日(日)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
7月はなんと貴重な
日曜日開催です!!
平日はお仕事や家事育児でお忙しい方にぴったりの曜日です。
お申し込みは1ヶ月前から始まります。
申し込み開始しましたら再度お知らせさせてください
6月は絶賛お申し込み受付中です


夜になり急激に気温が下がってきました。
まだまだ寒暖差が激しいですね、
風邪をひかないように気をつけて、週末の夜をお過ごしください

にほんブログ村
イケア
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪