こんにちは!
平成から令和へ。
お正月以外でこんなにも厳かな気持ちになることって
あるのかしら。
そんなキリッと姿勢を正したくなる昨日今日の空気感、なんだか好きです

家の中も、なんとなくホコリを落としてスッキリさせました。

スイッチプレートやその周りの壁をササっと、
でも確実にホコリを取ってくれるのは
ご存知ウェーブハンディワイパー!
大のお気に入り、我が家の平成のヒット商品です



やわらかな羽が撫でるだけでホコリを絡め取ってくれます。
時計の表面についた汚れもサッと一拭き。
額縁に溜まったホコリも簡単に取れ、時計もフレーム内の絵も一回り明るくなりました!

照明の傘にもホコリってたまりますよねー。
ここを取り除くだけで電気をつけたときの明るさが変わってきます。

ドアの淵や巾木の上に溜まってしまったホコリも、
サーッとひと撫で。
掃除機で吸い取るより簡単です!!

高い位置の壁はクイックルワイパーで拭き取ります。
天井に近い壁には舞い上がったホコリが結構ついています!!
リビングのほか、玄関周りの壁の上、
各部屋のドアの上などホコリがたまりやすい場所を
クイックルワイパーで拭き取りました。
とても簡単に。
でもスッキリと!!
こんな時だけではなく、気付いた時に定期的にホコリを取るよう心がけています。
しつこい汚れになる前に取り除いておけば、
掃除が意外と簡単に終わるようになりますよ

昨日は家族全員で平成→令和を体感しました!
変わらず元気に楽しく、そんな穏やかな時代になりますように

整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!
整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
2019年上半期の講座予定は以下の通り!
*5月のお申し込み開始いたしました!!4月18日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) 無事開催終了!
5月14日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!
にほんブログ村
イケア
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪