FC2ブログ

【イケアレポート】2019春!久しぶりのイケアはパステル熱がさらに沸騰していました!☆

こんばんは!



色々と予定が変更し、ぽっかり1日空いた今日。

もうここしかない!!と勢いで愛しのイケアへ弾丸ツアーしてきました








お天気はどんよりしていたけれど、

今日もイケアの旗がはためいていて、それだけでウキウキ(笑)

店内入って、さらにテンション上がるっっみたいな(笑)



少ない時間でしたが、堪能できました♪

そんなイケアで気づいたことや気になった商品を

イケアレポートとして数回お伝えしていきますね。



まず今日は気になったパステルカラーのものたちをドドンとご紹介します!



(*商品の写真撮影及びブログ掲載は人が写らなければOKと許可いただいております!)







入り口からエスカレーターで2階に上がる脇のディスプレイが

色とりどりのワゴンでした!

RASKOGロースコグワゴンは我が家でも使っています!

パステルカラーが増えて、今ではこんなにカラーバリエーションが

あるのですね!!!

これだけ並んでいると、壮観です









RISATORPリーサトルプバスケット

ほぼほぼワゴンと同じ色使いのパステルです♪

去年末まではホワイト、グレー、ブルーの3色でしたが

増えたんですねー。



ということは、このバスケット人気なんですね









バーチ材の持ち手がスチールの硬さを和らげてくれています。

ステキなデザインだからか、

ここを通っていた人がみんなこのバスケットを見ていました









おなじみVARIERAバスケットも内側の色が豊富ですよね!

ワゴンと合わせてディスプレイしているのを見かけました。


パステルグリーンのワゴンに

パステルグリーンと濃いグリーンのボックスをおき、

パステルピンクのワゴンに

パステルピンクと赤のボックスを置き・・・・

うん、楽しめちゃいますね(笑)









ディスプレイもパステルが多かったのですが、

こんなキッチンまでパステルとは!驚きでした

一人暮らしだったらこんなライトで遊びたいな・・・とか、

ディスプレイ小物としてのキッチン用品も選ぶのが楽しそうだな・・・・なんて

思っちゃいました




そういえばイッタラも優しい色合いのティーマシリーズを

出していたっけ














パウダーピンクやライトブルーはまさに今日見てきたイケアと

同じ雰囲気。

さりげなく色を取り入れて、でも優しい色使いだから

シンプルシックなインテリアにもスッと馴染む・・・

そういえば今年は衣類も色の入ったものが気になります

明るくて優しくて、色が少し入るだけでなんとなく

ホッと落ち着きますね



とっても楽しいイケアでした!

明日は気になる商品色々をご紹介いたします




整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!

整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!

2019年上半期の講座予定は以下の通り!

*5月のお申し込み開始いたしました!!

4月18日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) 無事開催終了!

5月14日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村



にほんブログ村テーマ イケアへイケア

にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム