こんにちは!
モノの整理だけでなく、
時間も上手に使って日々の動きも「整理」できたらなと思います。
今年度はそんな「自分の動き方を整理する!」っていうのを
目標にしたいなと思っています。
今朝の新聞に、日本人は働きすぎで睡眠時間が世界各国の人と比べると少ないと
いう内容の記事がありました。
中国やアメリカ、ヨーロッパ各国は平均8.5時間から9時間ほど
睡眠時間があるのに、日本人の平均は7.4時間!!
いや、そんなにあるんだというのが正直な感想です


6時間寝れたらいい方だなという生活。
4時間なんて日もざらにあるのですが、
それってかなり健康に良くないですよね。

テレビはあまり見ませんが、
なんとなーくSNSを見ているっていうのは多いかも(汗)
そんな時間を意識して減らし、
毎日6時間睡眠を確保するよう努力します

「なんとなーく」っていう言葉、怖いですね。
モノが増える時にも使う言葉です。
モノにも時間にも共通して使える考え方って結構多い気がしています

と、言いながら!
今週末開催する高校のクラス同窓会に向けてラインとFacebookを
駆使している毎日です(笑)
毎回幹事をしている身からすると、
お店探しも予約もラクになったもんですね。

出欠も今回はこちらのアプリで行いました。
出欠が自動的に表形式で見ることが出来るので、ラク!!!
担任だった先生の退職をお祝いして、先生を囲んでの会です。
あぁ、楽しみ♪
各種連絡があれこれ発生しそうなので、
睡眠6時間チャレンジは来週から始めようと思います(笑)
みなさま、素敵な週末をお過ごしください!
整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!
整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
2019年上半期の講座予定は以下の通り!
*5月のお申し込み開始いたしました!!4月18日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)5月14日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
にほんブログ村
無印良品で暮らそう*
無印良品(MUJI)情報
無印良品で買ったもの♪
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
* 無印良品( MUJI )との生活 *
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪