こんにちは!
気温が上がってくると冷たい飲み物が美味しく感じてきますよね!
子供たちと飲むために野菜ジュースやフルーツジュースを
常備していますが、
先日LOHACOで購入した野菜&フルーツジュースが美味しくてハマっています


どうですか、このパッケージ!!
いやぁ、オシャレですよね

収納していても、冷蔵庫に入れていても、
なんだかウキウキする見せたくなるパッケージです!!

紙パック飲料って、下手すると中身が飛び出してくることがありますよね。
だから気をつけて角を持たなくちゃいけない、みたいな。
このパッケージはもともとそんな角が持ちやすい形をしているんです



カゴメのリフレッシュスクイーズという商品名で、
14種類の野菜と5種類のフルーツを使用したドリンクです。
甘すぎずスッキリ爽やかなピンクグレープフルーツ味なので
これからの暑い季節にぴったり


黄色いストローがまた、オシャレ

こんなに美味しいのだから、もっと気軽に購入できたら
嬉しいのになって思います

そうそう、このドリンクは食物繊維・鉄分・一日分のビタミンCを配合しています。
不足しがちな栄養素を補うという意味でも
大切に飲みたいドリンクです

お客様にお出ししても喜ばれそうですし、
数個まとめてラッピングすればちょっとしたお礼の品になりそう♪
またひとつ、そのまま気にせず置いていても絵になるパッケージの商品を
見つけてしまいましたー

自分の中でですが、「そのまま使える!」と思える商品が段々増えてきています。
もっともっと増えてくれば嬉しいなって思います!
さて、今日も元気に楽しく

整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!
整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
2019年上半期の講座予定は以下の通り!
*5月のお申し込み開始いたしました!!4月18日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)5月14日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪