こんにちは!
なんて気持ちの良いお天気!
そんな日に、やらなければならないことがいっぱい!!!
その前に、気持ちよくお掃除したい・・・
そんな時によくやるのが
掃除機パックにアロマオイルを垂らす方法です!

今日は多めに5滴!
そのまま掃除機にセットして掃除をします。
すると排気口からとーーーってもいい香りがしてきて
掃除をすればするほど、家の中全体がいい香りに包まれるのです

ダイソンを使っていた時は、ちぎったティッシュにオイルを垂らして
それを掃除機で吸い込んでから掃除をしていました


今回使ったのは無印良品のブレンドオイル「ひらめき」です。
少し前に購入したものです。
無印良品のブレンドオイルはシーンに合わせたオリジナルの香りが
どれも心地良いので毎回チェックしています!
「ひらめき」はウッド系の香りにブラックペッパーが加わり刺激的、
そしてオレンジとライムの柑橘系で甘すぎないシャキッと感を出しているという
今日の気分にぴったりの香り


床掃除の他に、ホコリがたまりやすい巾木の掃除までしちゃいました!
香りで癒されたい方、
香りで刺激を受けたい方、
アロマオイルが残っちゃって使い方がわからないーという方、
ぜひ一度お試しくださいね!!
さて、今日もフル稼働。
元気に楽しく行きましょうーーー


整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!
整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
2019年上半期の講座予定は以下の通り!
*5月のお申し込み明後日開始いたします!!4月18日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!5月14日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪