こんにちは!
掃除に好んで使っているアルコールスプレー。
揮発性が高いため拭き跡が残らない、
成分がはっきりしているので安心、
油汚れにもホコリ取りにも窓掃除にも使えて万能!
と、好きな点を挙げたらきりがないほど


こだわりなく色々なメーカーのものを使っています。
先日お買い物したLOHACOでもロハコオリジナルデザインの
ライオンが出しているアルコールスプレーを発見したので
試しに購入してみました



アルコールスプレーを購入する際は必ずこの成分表示を見ています。
アルコールと精製水の他に何が入っているのかを、きちんと確認!
こちらライオンの製品はアルコール濃度が約53%なので
除菌効果はややあり、という感じでしょうか。
ユーカリ香料が入っていますが、香り自体は一般的なアルコールスプレーと
大差ありませんでした!
一般的な、あのちょっとツーンとくるようなアルコールスプレーの香りです


除菌スプレーとして多用するというより、
我が家ではキッチンコンロ周辺の清掃用に使いたいと思います!
クエン酸も入っているので油汚れにも最適

ジェームズマーティンのアルコールスプレーの方が
アルコール濃度が高めです。
こちらは除菌用としてキッチン天板や配膳に使うトレイに
常に吹き付けています!
家族の身体を作る大切な場所がキッチンです。
少しでもリスクを減らし、常に清潔を保つために
こまめに掃除を続けていきたい!しかも簡単に・・・と思っています

整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!
整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
2019年上半期の講座予定は以下の通り!
*4月のお申し込みを新たに追加いたしました!!3月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)4月18日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!5月14日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪