こんばんは!
昨日は無印良品コラボセミナーの開催日でした。
雪が・・・なんて報道があったので心配していたのですが
それほど降らなかったためホッとしました


昨日のテーマは「クローゼットの整理」です。
リピで来てくださる方や遠方からお越しの方も最近はいらっしゃって
嬉しい限り!!
もう街は春物一色です、白やパステルが並んで
なんだか心も弾みます

冬場はどうしても重い色が多くなるので
そんな軽い色に心が奪われてばかりですが、
勢いで洋服を買ってしまう前にまず!!!!
手持ち服の見直しが大事

今着ているものだけに整えるだけで
洋服選びがラクになるし自分の欲しい洋服がわかります!
ぜひ春服を買いに行く前に手持ち服の見直しをしてみてくださいね!
衣類害虫は湿度と温度が上がって来た時が一番活動を活発にします。
それがちょうど、春から夏にかけて!
そう、これからくる季節は洋服を整理して、ついでに掃除して
害虫を防止するのに最も適した時期なんです。
そんな意味も込めて、この2月にクローゼットのセミナーを
開催いたしました。

クローゼットに関する収納グッズをお借りしての収納ノウハウも
お伝えいたしました

見慣れている商品でも一歩目先を変えると使い方も変わったりします。
そんなことを楽しみながら、取り出しやすくて見つけやすいクローゼット収納を
極めていただけたら嬉しいです

お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
来月はお掃除講座を開催しますよ!
そして9月まで毎月の開催が決まっております

春と夏には無印良品の店員さんをお招きしての
トークなどを予定しております!
知りたい聞きたいあれこれを直接聞けたら楽しいなと思い企画しました。
こちら講座のスケジュールが公開されましたらまた改めてお知らせさせてください。
それでは皆様、素敵な週末を!
整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!
整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
2月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) 残席わずか!3月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
にほんブログ村
無印良品で暮らそう*
無印良品(MUJI)情報
無印良品で買ったもの♪
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
* 無印良品( MUJI )との生活 *
北欧×モダン=北欧モダン
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪