FC2ブログ

【お掃除】まとめて1時間より毎日の5分!ルーティン化すればキレイを保てる!☆

こんにちは!




丸窓から朝日が降り注ぐ季節になりました。

今日から2月ですね!!!



朝日が当たると、ホコリが目立つ




「春先の日差しは低くて鋭いのでホコリが目立つ、

だから黒より白い洋服着た方がいい」

って、母が話していたのを思い出します(^^)










丸窓からの日差しが降り注いでくるキッチン。

毎日頻繁に使うところなので

意識していてもどうしても汚れてしまう場所です




なので朝のほんの少しの時間に

扉を乾拭きしています。










なぜか扉のこんなところにも

汚れってつくもので

ここは気が向いた時や汚れに気づいた時のみですが、

パパッと拭いています。










乾拭きの時もあり、時間があればアルコールスプレーを使って

拭いています。

アルコールスプレーは油汚れに効果があり、

揮発性が高いので拭き跡が残らずすぐ乾くのが

魅力的!




溜め込むと大変な掃除、特にキッチン周りは油を含むので

1週間溜め込むと掃除が大変な場所です。

毎日5分のパパッと掃除をしていれば

汚れが溜め込まれずずっとキレイを保つことができます



サッと手を動かしてルーティン化されれば

掃除のハードルがグッと下がりますよ




さて、週末!

今月から次男坊の部活も終わる時間が伸びます。

陽が長くなってきて、なんだか嬉しいな(^^)

週末、今日も楽し元気にいきましょうー






整理収納アドバイザー2級認定講座の受付を開始しております!

片付けの進め方を知りたい!

どこから手をつければ良いか知りたい!

片付けを仕事にしたい!!

片付けの苦手な方から好きな方まで一緒に受講いただける開かれた講座です

2月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

3月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村



にほんブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好きへそうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!へシンプル掃除で簡単スッキリ!

にほんブログ村テーマ ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)へナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
現在ご希望日指定による個別開催承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉無印良品コラボセミナー
京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年1月16日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納について 協賛:212 KITCHEN STORE

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム