FC2ブログ

【インテリア】我が家の玄関、数年変わらぬ「個性」とは☆

こんにちは!



昨日、1階寝室から玄関に向かって

キレイに夕陽が入っていたのが印象的だったので

思わず撮影









寝室から玄関に向かって見るこの景色も数年変わらぬままです。

玄関って意外と変わらない場所ですよね!!

そういえば実家も玄関インテリアは変わらぬままのような気がします

その変わらないのが、なんだかホッとする



外と家の中をつなぐ大事な場所、

その家の印象がハッキリと定着する場所だから

「玄関は家の顔」なんて言われるのかもしれません。











太陽の塔の手ぬぐいを買ったのはもう何年前のことか。。。

家族で岡本太郎生誕100年記念回顧展に行った際に購入したものです

この手ぬぐいを入れるフレームは絶対に鮮やかなブルーだ!と

ダンナさんと意見が一致し、探し回って数ヶ月かかった

思い入れの強いフレームに入れてしっかり掲げています。

もはや、我が家の顔ですよ










玄関ライトの下にはマリメッコのポスターを。

九州にしか在庫がなく、みなとみらい店まで取り寄せてもらい

やっと手に入れた、こちらも思い出深いポスターです



自転車は子供達が忙しいため最近稼働日数が減っていますが

まだまだ現役!!

また乗りこなされる日を夢見て、メンテナンスだけはしっかりしています。

(↑ 長男坊とダンナさんが)




モノは少なく掃除しやすく、それでもパッと見ただけで

「あ、これ大木さんちの玄関だ」とわかるような、

そんな個性的な玄関が理想です




整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!

整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!

2月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

3月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)


*1月の講座は都合によりキャンセルとなりました。申し訳ございません。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ おすすめの家具・雑貨・インテリアショップへおすすめの家具・雑貨・インテリアショップ

にほんブログ村テーマ 楽しく暮らすへ楽しく暮らす

にほんブログ村テーマ 小中学生を子育てしてるママへへ小中学生を子育てしてるママへ

にほんブログ村テーマ 小学生&幼稚園児のママ☆へ小学生&幼稚園児のママ☆

にほんブログ村テーマ モダンインテリアとデザイン家電へモダンインテリアとデザイン家電

にほんブログ村テーマ 可愛い雑貨大好きへ可愛い雑貨大好き

にほんブログ村 トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko  北欧ラブ♪へiittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

にほんブログ村 トラコミュ シンプルライフへシンプルライフ

にほんブログ村 トラコミュ 暮らしを楽しむへ暮らしを楽しむ

にほんブログ村テーマ インテリアを楽しむ♪へインテリアを楽しむ♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム