FC2ブログ

【お掃除】玄関掃除をしました!簡単にラクにお掃除する我が家の流れ!☆

こんにちは!



今日は寒波のピークだそうで、外の空気がピリリと

突き刺さってくるようですね

首、手首、足首、3つの「首」をしっかり防寒しなくちゃ!



それに比べて昨日は比較的穏やかだったこちら、横浜。

玄関の掃除をしました!










といってもそんな大掛かりなものではなく、

いつもの掃除プラスアルファくらいです

マキタの掃除機になってから、玄関の三和土も掃除機がけしてます!



掃除機のヘッドが丸洗いできるタイプなので

外掃除しても拭けばOK!

(人それぞれ、お好みはあると思います









ホウキだけではなかなか掃除しにくい

ホコリや細かい砂利も、掃除機がけだけでほぼキレイに











そのあとはシー・シー・ピーの「コードレス回転モップクリーナー Neo」で

簡単ラクラク拭き掃除

濡らして装着する円形の2つのファイバークロスが回転することで

拭き掃除を自動で行ってくれる簡単掃除の必需品です!!



回転モップクリーナーについてはこちらをどうぞ!










いつもは玄関の三和土をこの流れで掃除しています!

昨日は年末ということで外の階段部分まで全て

掃除をしましたー。

外は泥汚れが多いので何回かファイバークロスパッドを洗いながら

掃除を進めていきましたよ




力を使わず、でもスッキリキレイを保てています




道具ってあれこれ購入しているとそれだけでモノが溢れてしまいますが、

どうしても欲しい!使う用途がはっきりしている!というものを取り入れると

手際が良くなり時間的余裕が生まれます









最後に玄関ドアを湿らせた雑巾で丁寧に拭いて、完成です

やっぱり玄関ドアはスッキリさせてお飾りを飾りたい!と思っているので

毎年ここは念入りに拭きます











「ここだけはキレイにしておきたい!」

そんなポイントだけでも決めておくだけで

掃除のスケジュールを立てやすいですし達成感も味わえます



なんたって寒いから!!

無理なく体調優先でやれることだけやりたいなと思っています



昨日で次男坊の年内部活が終了しました。

(塾は30日まで続きますが・・・

今日は長男坊が部活の稽古納めと忘年会だそうです(笑)

柔道部、とにかくイベントといったら食べて食べて食べまくって帰ってきます。

今日はどうなることやらー



さぁ、今日も元気に楽しく参りましょうー




来年度の整理収納アドバイザー2級認定講座の受付を開始しました!

1月29日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

2月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

3月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好きへそうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ シンプル掃除で簡単スッキリ!へシンプル掃除で簡単スッキリ!

にほんブログ村テーマ ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)へナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム