FC2ブログ

【お掃除】無駄の無い掃除をするために実践している方法があります!☆

こんにちは!



今日は良いお天気!!

からりと晴れたこんな日はお布団を干すのに最適ですね



あと10日あまりで2018年が終わります。

今年の汚れは今年のうちに!

って、昔何かのCMでやっていましたが

(知っている方、年齢バレちゃうかも(笑))

今から無理してあれもこれも・・・ってやっていたら

年越しあたりに身体壊しそうなので、

場所を絞って重点的に掃除するのがいいかと思います









掃除したり、家の中のモノを整理するときに

私がよくやるのが

「間取り図を書いて気になる箇所に書き込みを入れていく」方法です



パッと目についところを掃除してしまうクセがあり、

気づいたら本命の場所が後回しに・・・なんて反省から生まれた方法(笑)

場所を客観的に考えることができるので、

今できる範囲はどこか、どの順番でやろうか事前に計画をしてから

掃除に取りかかることができるので非常に効率的です



今から場所を絞って掃除する!って方にはオススメなやり方、

チェックリストがわりにも使えるので漏れがありませんよ









なんとなく気になっているところの写真を撮るというのも

部屋や収納場所を客観的に見るのに最適な方法です

普段見慣れていて気付かない汚れや

収納の乱れなどに気付くことができます。



インテリアのコーディネートを考える際も

写真を撮って考えると良いアイデアが浮かんだり

改善点がハッキリわかったりしますよ!




立ち止まって考える、

一歩引いた目線で・・・

など、物事を考える際もそんな言葉で客観的に考えることが

ありますよね



掃除もインテリアも収納も、整えたいときは一緒!!

客観的に考えることでやるべきことがハッキリするし、

無駄な動きが無い分、心にも余裕が生まれるというワケです



今度の3連休に掃除を!!

という方は是非取り入れてみてはいかがでしょうか



さて、お天気がいいので洗濯物第二弾を干して

お布団も干しまくりまーす



来年度の整理収納アドバイザー2級認定講座の受付を開始しました!

1月29日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

2月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)

3月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へMUJI 良品週間

にほんブログ村テーマ 無印良品で暮らそう*へ無印良品で暮らそう*

にほんブログ村テーマ 無印良品(MUJI)情報へ無印良品(MUJI)情報

にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ無印良品で買ったもの♪

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ* 無印良品( MUJI )との生活 *

にほんブログ村テーマ 無印良品アイディア帖へ無印良品アイディア帖

にほんブログ村テーマ 北欧×モダン=北欧モダンへ北欧×モダン=北欧モダン

にほんブログ村テーマ ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)へナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム