こんにちは!
暮らしに役立つ衣食住のアイデア満載のサイトLIMIAさんにて
記事がいくつか公開となっております

私はいつも「住」について書いており、
「衣」「食」については色々と読んで学んで楽しんでいます!
そんな気軽に自分に合った好みの記事が読めるのって
楽しいですよね
クローゼットの隙間を活用して「吊るす収納」を極めよう!
公開となった記事のひとつ目は、クローゼットの活用法について!
せっかく「吊るす」環境があるのなら、
色々なものを吊るして選びやすく取り出しやすい収納を
作ってみてはいかがでしょうか?という
収納実例をご紹介しております!!
収納グッズを買う前に!まずは家にあるもので収納を工夫してみよう!

ふたつ目はこちら!
家の中を整える=そこに合った収納グッズを買う・・・みたいな感覚って
ありますが、
家の中に代用できるものがあるならそれを使ってもいいのでは?というご提案です。
整理収納サービスに伺うと、結構みんな収納グッズを持っているんですよー

空き缶や空き瓶などを保管している方も多いし、
だったらそれら「空き物件」を活用して収納を整えたっていいですよね!!
我が家で実践している収納をご紹介しています

IKEAとセリアでキッチントレイ類をスッキリ収納改善!
最後は我が家で使用頻度の高いトレイを取り出しやすく収納改善した
実例を使用した商品とともにご紹介しております!
ブログでも記載した内容ですが、トレイに限らず
まな板やランチョンマット、書類ファイルの保管などにも応用できる
方法です。
収納方法ひとつ違うだけでこんなに使い勝手や有効スペースが変わるのか!
と使い続けて再確認したので記事にさせていただきました

クローゼットの隙間を活用して「吊るす収納」を極めよう!
収納グッズを買う前に!まずは家にあるもので収納を工夫してみよう!
IKEAとセリアでキッチントレイ類をスッキリ収納改善!
ちょっと気になる、そんな記事がございましたら
ぜひお読みいただけたら嬉しいです

パパッと読める短めの文章もコラムならでは、です!!
来年度の整理収納アドバイザー2級認定講座の受付を開始しました!
1月29日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)2月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)3月12日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
にほんブログ村
北欧×モダン=北欧モダン
家事が楽しくなるモノ・工夫
暮らしをつくるインテリア*
シンプル収納
暮らしの見直し
*日々の暮らし手帖
コメント