こんにちは!
すっかり加湿器のお世話になりっぱなしな毎日です

風邪をひいている方が多いこの頃。
なんだかスッキリ治らなくて長引いてる・・・なんて話を
よく聞きます。
ズルズル長引く風邪、辛いですよねー

これから先はインフルエンザなども流行る時期。
とにかく加湿をしっかりして体調管理して行きましょう!
そんな時期にお使いの方も多いアルコールスプレー。
昔はインフルエンザの除菌用、くらいにしか使っていませんでした


いつからか、キッチン周りの除菌などに使い始め、
今朝もトレイの使用前使用後に
シュッとして拭きました


アルコールスプレーは除菌作用がバツグンなので、
結露した窓を拭いた後にシュッと仕上げに吹けば
カビ予防に効果があります!
窓掃除にも意外と使えるんですよ

揮発性が高いのですぐ乾くから、
拭き跡が残らないんです!!
これを知ってから窓もアルコールスプレーで掃除をしています。
鏡もOK!
ガラスのテーブルも拭き跡が残らないからスッキリキレイになります!
2度拭きがいらないから手間もかかりません


照明器具の掃除にも気軽に使えますよ!!
皮脂汚れにも効果ありなので
みんなが触るスイッチプレートの掃除にも使えます

そんな時は直接スプレーせず、布にスプレーしてから拭いてくださいね。
リモコンやドアノブの取っ手も同じように使えます

キッチン家電もピカピカになりますよ!
気軽に使えるよう、我が家ではキッチンの棚にそのままおいてます!
ワンアクションで取れるようにして
除菌にも掃除にも使ってます


手作りもできますが、市販の除菌スプレーで充分代用可能。
アルコールが使えない素材もあるので
不安な場合は調べてからご使用くださいね!
色々と学び、知ることで暮らしがラクに変わります


こうした知識はすぐ家庭で実践できるから楽しいですね!!
今日もまだまだ冬の気圧配置だそうです。
来週は少し気温が穏やかになるとニュースで言っていました!
はぁー、それを楽しみに、今日も防寒バッチリで元気に行きましょうー

にほんブログ村
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
1日1断捨離
暮らしの見直し
捨てる。
断捨離♪