こんにちは!
大きな模様替えは出来なくても、
壁を使うと結構雰囲気を変えることができるものです

寂しい空間を盛り上げようとするとフレームを飾ることが
思い浮かびますが、フレーム自体が重いとしっかりと支えるための
フックをつけねばならず壁に穴を開けることに

そんな勇気、ちょっとない!
もしくは賃貸で壁に穴は開けられない!
そんな時に便利なのが、ウォールステッカーです


ベッドの頭上は怖くてフレームなんて飾れない!
海外では頭上に棚をつけたりフレームを飾ったりして
ベッドルームを素敵に彩っていますが、
地震大国の日本でマネしたら・・・怖いです。
そんな時にもウォールステッカーなら安心


これはその昔にイケアで購入したステッカーです。
イケアのものは「貼ってはがせる」タイプなので
安心して使えます

よく見ると大きなシール状になっているので
店舗などたくさんの人の目につく場所に貼ると
ちょっとチープ感が否めません。
でも家で取り入れる分には充分!
お子様と一緒に貼って楽しむこともできますよ


寝室の壁一面に貼る、こんな大胆な彩り方ができるのもシールだから!
ここは家族みんなでバランスを見ながら
休日の午後を使って貼りました。
まだ子供たちが小さな頃でした、
思い出のウォールステッカーです


飽きたら剥がせばいいや!と思える気軽に使えるデコレーション。
これから冬にかけて家にいる時間が増えるので、
そんな時にちょっと楽しんでみてはいかがでしょう。
拭いたり洗ったりといった手間が全くかからない!!!!
というのが、最大のオススメポイントです(笑)

整理収納アドバイザー2級認定講座 絶賛受付中です!
11月29日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) 12月11日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!
にほんブログ村
デザインのある生活
北欧×モダン=北欧モダン
家事が楽しくなるモノ・工夫
暮らしをつくるインテリア*
シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
収納・片付け
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
暮らしの見直し
*日々の暮らし手帖
コメント