こんにちは!
2階の廊下収納に掃除道具あれこれ一式を入れています。
要はここが我が家の掃除ステーション

そんな暮らしをスッキリ保つ重要な場所が
さらに使いやすくなりました。
コードレス掃除機のスタンドを導入したんです


掃除機購入時は吊るして収納しようって決めていました。
が、バッテリーが重いので吊るすと壁に負担がかかるかなと
断念。
そのまま立てかけていたのですが・・・・ストレスに。
ズルズル滑ってしまったり、他のものとぶつかったり、
なんだかだらしなーい収納空間になっていたのです。
そこでシンプルな姿形の掃除機スタンドを購入!!

機能性はもちろんのこと、見た目も美しいtowerシリーズで!

掃除機がスッキリ自立するようになりました

場所を確実に確保できるし、
出し入れがとにかくスムーズになったし、
購入してよかったーと思える商品です。
ここには他にフロアワイパーとスチームクリーナーを収納。
長さのある掃除道具は1箇所にまとめると
収納エリアが最小限になるのでオススメ。
防災備蓄用としてここにも水を備えています!!
1階と分けて分散収納しています♡
掃除機スタンドを買う前は、
このスタンド本体が収納したいエリアに収まるか何度も計ってシミュレーション
しました!!
おかげで思い通りの満足のいく収納エリアとなりました

山崎産業さんのtowerシリーズは
見た目もステキな上、機能性に優れた「こんなの欲しかった」な商品に
溢れています

家の中に上手に取り入れて暮らしをラクに変えていきたいなって思います
コチラも受付中!整理収納アドバイザー2級認定講座!10月27日(土) 横浜駅 アントレサロン横浜(横浜駅徒歩6分)
にほんブログ村



シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
コメント