こんにちは!
* * * * *
7月10日(火)13:00 〜15:00
すっきり上質な佇まいへ、整理収納メソッド片付けのキホンや暮らしやすい収納についてお伝えいたします
ステキな空間にフラリと遊びに来る感覚でご参加いただけるセミナーですので、ぜひ!
* * * * *
昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座の日でした!!
お悩みはそれぞれ!
でも、
家の中のモノを見直したい!暮らし方を変えたい!と
思いながら足を運んでくださった方々なので
片付けについての演習タイムになるとみんなで楽しそうに議論

あっという間に盛り上がります(笑)

お孫ちゃんがいらっしゃる方から
子育て真っ最中のママさん、
出産を控えた方に、学生さんまで

ここでもまた年齢やライフスタイルを超えて
「整理収納」というテーマで楽しく熱く盛り上がりましたよ〜

いきなり完璧じゃなくていいので!!
少しずつ、楽しみながら、家の中を見直して
収納方法の工夫をしていっていただけたら嬉しいです

そんな昨日は、朝早く家を出ました。
いつもなら余裕を持ったはずなのにバタバタ・・・なんて
こともあったのですが、
自分の身支度にかかる時間を計測してからはそんなことも無し!
↓
詳しくはこちらのブログに書いています
↓
【暮らし】急がない自分を目指して!身支度にかかる時間を測ってみました!☆洗濯物を干す、お化粧をする、髪型を整える。
全て意外と短い時間でこなしていた私ですが、
洋服を決めてアクセサリーを選ぶところにものすごく時間を使っていました!
なので前日に洋服だけでなくアクセサリーも用意しておくことに!!
するとババッと家を出ることができるようになったんです♪

出かける前に、こんな写真まで撮る余裕


以前じゃ考えられない(笑)
涼しい顔して駅のホームで電車を待つことができました

今後とも気をつけて継続していこう!
準備しないと気持ち悪い!!くらいにまで習慣化できるよう
頑張ります

木曜日。
次男坊は期末テスト真っ最中!!
これが終われば夏休みモードに突入ですな

みなさまも穏やかで素敵な1日を
片付け方を知りたい!学んでみたい!
整理収納アドバイザー2級認定講座、7月8月お申し込み受付中!7月14日(土) 横浜駅(アクセス良好!会場は徒歩6分の好立地)横浜アントレサロン8月4日(土) 横浜駅 横浜アントレサロン
にほんブログ村
暮らしの見直し
捨てる。
断捨離♪
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
1日1断捨離
コメント