こんにちは!
雨の休日。
みなさまいかがお過ごしですか?
私は休日ですが今日も早起き!
長男坊が大会、時間坊が部活へ行くので朝ごはんを作らねばならず

明日から2人とも試験前で部活動がなくなるので
少しはゆっくり・・・寝よっと♪
なんだか眠い、こんなシトシト雨の日です

さて、キッチンのシンク下の引き出しに入れているサランラップですが!

「大」サイズだけにしてしばらく経ちますが
全くもって問題点がない!!
「あー、こんな時小さなサイズがあれば・・・」
なんて感じることなく過ごしています

(他にサランラップ・クッキングシートも入っているので計3本)
暮らし方や住んでる人数によっては「小」サイズかもしれません。
が、いずれにしても数種類もサイズがなくてもなんとなるのでは!
って感じました

あるのが当たり前だと思っていたけど、
スリム化目線で見ると暮らしの中にはまだまだ無駄なものが多いのかも!
ラップを使う際、サイズを選ばなくていい!
それだけでなんだかラクなんです


同様に袋止めクリップも大きなサイズだけにしました!
ジップバッグももっとサイズを少なくできそうですが、
イケアで買っているのでそもそも2サイズパック・・・
あぁ、ワンサイズ売りしてくれたら嬉しいのになぁ

他にはない色使いが好きなので、ここは減らせそうにありません

無理して減らさなくてOK!
減らせるって思ったものだけ、減らしてみるのがオススメ!
固定観念に問わられず、少しづつ家の中をラクにコンパクトにしていきたいなと
思っています

片付け方を知りたい!学んでみたい!
整理収納アドバイザー2級認定講座、新日程の受付始まりました!6月27日(水) 上大岡駅(京急線横浜駅から快速で1つ目)ウィリング横浜7月14日(土) 横浜駅(アクセス良好!会場は徒歩6分の好立地)横浜アントレサロン8月4日(土) 横浜駅 横浜アントレサロン
にほんブログ村
暮らしの見直し
捨てる。
断捨離♪
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
1日1断捨離
コメント