***********************
お知らせ!!3日前にお片付けカフェコースをお申し込みの方、メール返信ができず困っております(涙)
s.ohki@wagamichilife.jp ← こちらまでご連絡いただけますと嬉しいです!!
***********************
***********************
整理収納アドバイザー2級認定講座
3月28日(水) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) 残席1***********************
こんにちは!
良いお天気のこちら横浜。
今日はお花見日和です

こんな日はお洗濯物も苦ではありませんが、
先週のように急に雪が降ったりすると
とっても困りますよね・・・
我が家は築13年目に入っていますが
あの頃付けておいて本当によかったと思っているのが!

洗面所につけた物干しです

リビングの窓辺につけたり、和室に付けたりしているご家庭も
多く見かけるこの部屋干し用簡易物干しが
お天気の悪い日には大活躍!!!
雨に濡れた衣類をちょっと乾かしたりするのにも便利!
日々のお洗濯でもまずはここでハンガーなどに衣類をかけ、
それをベランダに持っていく流れになっています


↑ 大木製作所のステンレス物干しは何年経っても遜色なく
買い換えることがこの先ないんじゃないかと思わせるほどの耐久性があります!

そしてもう一つよかったのが、浴室乾燥機です!!
しっかりとした機能のついた浴室乾燥なので
雨の日はここでしっかり乾かすことが出来ています

子供が小さかった頃も、そして部活で洗い物が多い現在も、
とっても役に立っている簡易物干しと浴室乾燥。
これから新築をご検討されている方々、
洗濯環境というものも
しっかり考えておくと住んでからの暮らしがとても快適になりますよ


昨日から始まりましたお買い物マラソン!
早速洗濯洗剤類を購入予定です



この襟袖用も良かったのでリピしようかなー♪

こちらも愛用品!

今日は次男坊の部活の3年生を送る会に
お手伝いとして参加してきます!
朝の練習にはすでに卒業している3年生全員が参加してくれるそうで
楽しみだーと言いながら出かけて行きました!!
とにかく良いお天気で良かったです

楽しんできます!!
皆さまもステキな週末をー


シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
楽しく暮らす
*日々の暮らし手帖
無印良品で暮らそう*
暮らしごと。
シンプルな道具たち
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

春、お家をスッキリさせてみませんか?!
次回開催日決定!!3月28日(水) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)4月21日(土)横浜駅(7路線からアクセス可能)横浜アントレサロン(横浜駅徒歩6分)
4月26日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)時間はいずれも9:45〜16:45
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント