こんにちは!
家の中を片付けたい!!!!
春になって身体が軽くなったせいか、
(痩せたわけではないですが(笑))
最近無性に家の中のモノを見直したくて仕方がありません。
それだけ気になっているところがあるってことですよね

つい先日はこんなものを見直しました。

ずっと使っていなかった食器です。
引き出しを開けるたびに気になっていました。
「いつ使ったっけ?」と

なぜ使わないのか原因を考えてみたら
理由が色々と出てきたので思い切って処分することに。

新年度を迎えるにあたり
子供達の靴を買い替えたので、
古い靴はすぐ処分しました!!
ついでに私の靴も買い替え

靴箱は収納量が限られているので
一足買ったら一足捨てるを徹底しています


そしてこんな見落としがちなところもチェック!
ハンカチやアクセサリーです

吸水性が悪くなってしまったハンカチを手放すことに。
また手作りアクセサリーや年齢とともに似合わなくなってしまった
大振りアクセサリーも手放すことにしました

今回はパッと見えるところから処分するものを選びました。
それでも色々とあるものです

時間が確保できたら
一度全部出して一つ一つのモノと向き合い
要不要を選別する方法がオススメ!
収納場所の掃除もできて一石二鳥ですよ

ちょっとスッキリしたプチ断捨離記録でした

捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
1日1断捨離
暮らしの見直し
捨てる。
断捨離♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
楽しく暮らす
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

春、お家をスッキリさせてみませんか?!
詳細は下記ご希望の日程をクリック!!
4月21日(土)横浜駅(7路線からアクセス可能)横浜アントレサロン(横浜駅徒歩6分)
4月26日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)5月22日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!時間はいずれも9:45~16:45
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント