FC2ブログ

【インテリア】壁を飛ぶ立体的な鳥!ウォールデコでインテリアを楽しもう☆

こんにちは!



朝からこうして丸窓の光がキッチンに入ってくる季節が

やってまいりました!

10年以上暮らしていると、こうした光の入り方で

季節がわかってしまうという(笑)









まだまだ寒い日が続いておりますが、

季節はしっかり春に近づいているんだなと実感



北東むきの階段はどうしても暗くなりがちですが、

それでも他の窓からの光でなんとか明るさを保っています。

大きな真っ白な空間なので、少しだけリズミカルに

アクセントをつけたくて、

こんなウォールデコレーションを数年前からしています









UMBRA(アンブラ)のウォールバード!!






ブラックを2つ購入して楽しく飛んでいるように

貼っています










両面テープで下地をつけて、そこに立体的な鳥をはめ込んで

壁を飾るという革新的な飾りです

壁を明るく華やかに演出するウォールステッカーなら

最近は種類も色柄も多く出回っていますが、

こうした立体的な飾りは珍しいかもしれませんね




いきなり両面テープで貼るのは怖かったので、

私は最初マスキングテープで貼ってバランスを見てから

両面テープに変えました。

壁紙の種類によっては貼れないところもあるようなので

確認が必要です








この立体感、夜になるともっと陰影が出て

リズミカルな動きが出ます!

こんな少しの量でも見劣りしないのが立体的なウォールデコの

良いところかもって思っています







シンプルなホワイトの蝶々も可愛い♡

アクセントクロスの上に貼ったりしたら・・・映えますね


UMBRA(アンブラ)からはこんなモノトーンの飾りの他に

カラフルな飾りも出ています!













壁なら邪魔にならないし、取り入れやすいのではと思います!




こんなグリーンを飾るのもステキですね!

日の当たらない場所だったらフェイクグリーンを入れてもいいかも♪






にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへイケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

にほんブログ村テーマ モノトーンのインテリアへモノトーンのインテリア

にほんブログ村テーマ シンプル・モダン インテリアへシンプル・モダン インテリア

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


***********************

自分で片付けはしたいけど、

どこから手をつければ良いかわからない!

どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!

という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。

1日で資格が取れる、大人気の講座です

新しい年、お家をスッキリさせてみませんか?!


2018年2月19日(月)の詳細・お申し込みはコチラ
1名キャンセル出ています!!


場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅


実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。


***********************

ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、

「お片付けサービス」!

おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!

収納用品のご相談にも乗っております!


詳細はコチラ → 

***********************

インスタグラムも!!
Instagram

***********************

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
現在ご希望日指定による個別開催承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉無印良品コラボセミナー
京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年1月16日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納について 協賛:212 KITCHEN STORE

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム