*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
整理収納アドバイザー2級認定講座 受講生受付中!!
1日で資格が取れる、大人気の講座です

新しい年、お家をスッキリさせてみませんか?!
2018年1月19日(金)の詳細・お申し込みはコチラ2018年2月19日(月)の詳細・お申し込みはコチラ場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
こんにちは!
アイリスオーヤマさんにて連載している
収納の基礎からわかる!収納講座 昨日洗面所に関する収納の3回目の記事が
更新されました!

洗面所って、洗面ボウルがあって鏡の付いている
洗面カウンター周辺と、それ以外に分けられます。
今回はそんな洗面カウンター以外の場所について
書いています!!
洗面カウンター以外にもある収納場所や洗濯機上収納限られた収納量をどう使ったら良いのかを
わかりやすくお伝えしております


最近のマンションや戸建てでは
洗面所に備え付けの収納がついている物件が
増えました!!
洗面所って意外と置いておきたいものって多いんですよね!!
収納をどうしても増やしたい場合は
洗濯機周りを活用するのがベスト。
そんなグッズもいくつかご紹介しております

何と言ってもアイリスオーヤマさんなので
生活に根ざした商品の取り扱いは多いので
好みに合ったものが選べるのではと思いますよ

洗面カウンター以外にもある収納場所や洗濯機上収納お読みいただけたら嬉しいです!!
洗面所収納のバックナンバー↓ こちらも合わせてどうぞ♡
⑱洗面所ってこんなところ!⑲洗面カウンター周辺の収納あれこれ今までのクローゼット記事はこちら ↓
クローゼット収納:クローゼットってこんなところ!
⑮クローゼット収納 掛ける・たたむで上手にしまおう!【16】クローゼット収納
ネクタイ・マフラー・アクセサリーなど服飾小物収納のあれこれ今日は朝から生ぬるくて変なお天気!
雨が降っているところも多いのかな

こちらはまだですが、確実に降りそうなどんよりしたお天気です。
そんな空色に負けず、今日も元気に楽しく



シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
家事が楽しくなるモノ・工夫
楽しく暮らす
*日々の暮らし手帖
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

新しい年、お家をスッキリさせてみませんか?!
2018年1月19日(金)の詳細・お申し込みはコチラ2018年2月19日(月)の詳細・お申し込みはコチラ場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント