*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
整理収納アドバイザー2級認定講座 受講生受付中!!
1日で資格が取れる、大人気の講座です

新しい年、お家をスッキリさせてみませんか?!
2018年1月19日(金)の詳細・お申し込みはコチラ2018年2月19日(月)の詳細・お申し込みはコチラ場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
こんにちは!
無印良品のベストセラー商品ファイルボックスは
しっかりしていて形もキレイでシンプルで。
我が家でも至る所で愛用しています
そんなファイルボックスにぴったりなサイズの
フォルダーを使って書類を収納しています


個別フォルダーという名前の商品

インデックスがついており、
中に書類をしまえるようになっています!!

A4サイズの書類を無理なくしまうことができるサイズ。
このまま使うこともできますが、
これを無印良品のファイルボックスに入れてみると・・

無理なくぴったり


書類をそのまま入れてしまうと
一体何が入っているのやらわからなくなってしまいがち

クリアファイルにインデックスシールをつけて分けていた時も
ありましたが、
書類の出し入れが非常にやりにくいのと
量が増えてくると入りきらずに不恰好になってしまってました(汗)
この個別フォルダーはマチがついているので
結構な量の書類を入れることができます。

インデックス部分がしっかりとしているので
ここを持って出し入れも簡単にできます

紙製ですが、割としっかりとしているため
雑に扱わなければ持ちはいいと思います。
10枚入りセットで購入しましたが、
使っている全てが未だに壊れることなく使えていますよ
無印良品のファイルボックスを使って書類を保管したい!
という方にはオススメな商品(^-^)/
色は他にもブルーやピンクなど豊富にあるので
しまいたい書類によって色分け・・・なんてことも可能です

ちなみに
ニトリさんにも同じようなファイルボックスが売っていますが!
無印良品 : 奥行き32センチ
ニトリ : 奥行き31.5センチ
たった0.5センチの差ですが
こちらの個別フォルダーは入りませんのでご注意ください

センター試験真っ只中ですね

頑張れー!

我が家の中3長男坊は高校受験ですが、
とうとう受験まであと1ヶ月となりました!!
昨日は塾の試験対策講座、
今日は受験前最後の模擬試験と
休日も朝早くから勉強漬けの毎日です

ここまで来たらあとは万全の体調で受験させてあげたい!
体調管理と食事管理しかやってあげられることがないので
そこはしっかり固めて応援してあげたいと思っています


皆様も穏やかな休日をお過ごしください

シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

新しい年、お家をスッキリさせてみませんか?!
2018年1月19日(金)の詳細・お申し込みはコチラ2018年2月19日(月)の詳細・お申し込みはコチラ場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント