こんばんは!
今日は雪が降った地域が多かったことと思います。
こちら横浜もそうですが、普段降らないだけに
雪が降るとそりゃもう靴からタイヤからどうしていいかわからず
大変なことに・・・

お怪我のないように足元気をつけてくださいね


こちら横浜も今日はとっても冷たい風が吹く
カラカラに乾いて寒い日でした。
とにかく防寒!!!
ということで、玄関収納の一番出し入れしやすい位置に
今は防寒グッズを収納しています。

とにかく首を冷やさないように気をつけています!
風邪は首からやってくるような気がするので

子供達はしっかり暖かなユニクロのネックウォーマーを。
私のストール類は玄関収納のすぐ隣にある
クローゼット内に収納しています。
手袋など家に入ってすぐ取るものは、
すぐしまえる場所があると散らからずに済みます。
この時期特に頻繁に使うマスクももちろん取り出しやすい場所に!

何度もブログに掲載しておりますが!
この
ニトリのアンティウッドボックスがとても使いやすい

ボックスの裏の四隅にフェルトが貼ってあるので
出し入れがとってもラクなんです!!
見た目もカッコいいのでお気に入り。
想像以上に軽いのも取り扱いやすいのではと思います

季節に合わせて必要なものって変わりますよね

今使用頻度の高いものが取り出しやすい位置にくるよう
収納場所もちょこっと変えてみるだけで、
使い勝手が格段にアップしますよ

シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
ニトリで買って良かったもの
ニトリ購入品あれこれ
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

新しい年、お家をスッキリさせてみませんか?!
2018年1月19日(金)の詳細・お申し込みはコチラ2018年2月19日(月)の詳細・お申し込みはコチラ場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント