こんにちは!
さぁ、もう年末も差し迫ってきました!!
昨日はクリスマス用品を片付けるのに追われていました(汗)
もうここまでくるとバタバタしても仕方ない

あとは気になっているところだけ
掃除してスッキリさせたいと思います!!
ということで、ずっと気になっていたところを
掃除しましたー


玄関のシューズクロークです!!
出入りの多い玄関は土埃などが巻き上がって
汚れやすいところ。
靴の見直しなども兼ねて、一度全部出して
棚板を拭きあげました!!

一番上とか、結構汚れていてびっくり

ですが土の汚れなので、濡れ雑巾でスッキリ取り除くことが
できましたよ!!

その間に、靴やイケアのSKUBBなどを
日に干して乾燥

ついでに靴の見直しもして今年あまり履かなかった靴を
断捨離しました!
ボックスの中も見直して入らないものを処分。
掃除ついでに見直しまでできたので余計スッキリっ!

洋服を掛けているバーの上も拭いて
フェイクグリーンを並べ替えたりなんかして


使用頻度を考えて、今一番使っているボックスや
靴を肩から腰の位置になるよう棚板を微調節しました!
背の高さに合わせて取り出しやすい位置に変えるだけで
使い勝手がぐんと向上します!
子供達の身長がグングン伸びているので
それに合わせて場所を変えるようにしています。

ボックスもさらりと拭いて、
はーっ、スッキリ



入ってくる空気がきれいになった気がします!!

傘を下げているバーや鏡、
そして小窓も全て拭いて完成!!
人の出入りの多い玄関がスッキリすると
なんでこんなに気持ちがいいんでしょうね

最後の最後、あとは玄関タイルと外回りを掃除して
今年の大掃除は終了となります。
ギリギリになりそうですが、そこだけは掃除したいなって
思っています

そしたらゆっくりするぞーーー


皆様も、無理なく楽しく!!
今日も素敵な一日をお過ごしください
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:2018年1月19日(金)
2018年2月19日(月)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント