こんにちは!
色々な100円ショップは数あれど
その昔からある老舗100均と言ったら
ダイソーのような気がします!!
が、なぜかそんなダイソーだけが近くにない

ちょっと遠くのダイソーまで電車で行っていましたが、
そこも今年頭に閉店してしまい(汗)
もっと遠くのダイソーまで行かねば・・・
ということでセリアばかりに行っていましたが!
なんと近くにダイソーがオープンしてくれました



というわけで仕事用の収納グッズを下見に行ったら
発見してしまいましたー


大好きなブックエンド!
いつも無印良品の「スチール仕切板」という商品名の
ブックエンドを使った収納をあれこれ
試して楽しんでます。
ブックエンドは立てて入れてる洋服の倒れ防止や
ボックス内の仕切りとして愛用してます!
そんな無印良品のスチール仕切板とほぼほぼそっくりな
ブックエンドを発見です(笑)
ちなみに無印良品のはこちら!

ね?!似てませんかー?!
しかも無印よりサイズ展開豊富!!
買ってきた大きさは3種類ですが
もっと小さいのもあったので全部で5種類ほどかと思います。
しかも、当たり前だけど100円!!


これでいーんじゃないかい?!
と、心ウキウキ♪
ということで、使用感に違いはないか
試してみることにしました!!
100均は行くと新しい発見があって楽しいですね!
今はクリスマス商品とお正月商品がごった混ぜで
店頭に並んでいました

来週雑誌のビフォーアフター撮影があるので
それに備えて今日もこれから買い出しに行ってきまーす!
近くにダイソーがオープンしてくれて助かったぁぁぁ♡
こちらとっても穏やかな冬晴れの横浜です。
皆様のお住いの地域はいかがかしら♡
のんびり素敵な休日をお過ごしください

100円shop*セリア(seria)
100円ショップ L O V E
北欧好きの100円スタイル
シンプルな道具たち
家事が楽しくなるモノ・工夫
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:12月15日(金)
残席2! 2018年1月19日(金)
2018年2月19日(月)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
*3人以上集まれば個別開催も可能!お問い合わせください!***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント