こんにちは!
寒い季節に入りました。
これから活躍するのがマフラーや手袋

私はすでにマフラーを手放せませんが

手袋はまだ、これからといった感じです。
子供たちはネックウォーマーさえまだしていませんが、
きっとこの先毎日使うようになりますよね。
ということで、身支度がパパッとできるよう
玄関収納を見直しました!

去年まではひとつのボックスに
家族全員分の手袋やネックウォーマーを入れていましたが、
今年から人別に分けることに

よりわかりやすく、より取り出しやすくて戻しやすい
収納を目指しました


今のところ中身にまだ余裕があります。
ネックウォーマーはもっと厚手のものに
買い換える予定なのでちょうどいいかもなー

こちらのボックスは
ニトリのウッドボックス アンティシリーズ。
デザインは他にはないクオリティ、
シャビー具合が絶妙

軽くてしっかりした持ち手がついていてお気に入り!

裏の四隅にフェルトが貼られているので
出し入れしても擦れることなく
スムーズに動かすことができるところも
お気に入りポイントです

しっかりとした作りで、積み重ねることもできますよ!

子供達の背が高くなったので
今までより高い位置に配置しました。
棚に置く場合は取り出しやすい「高さ」を意識するのも
使い勝手の良い収納を考える上でも大切です♡
さて、今日から12月ですね!!
とても寒い日のスタートとなりました。
気ばかり焦ってしまいますが、
そんな時こそゆったりと余裕を持って

(と、言いながら自分に言い聞かせてます

)
今月もどうぞよろしくお願いしますっ!
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
わが家の快適収納
ニトリで買って良かったもの
ニトリ購入品あれこれ
インテリア雑貨
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:12月15日(金)
残席2! 2018年1月19日(金)
2018年2月19日(月)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント