こんにちは!
今日は京急百貨店さんの学びの場
COTONOWAにて整理収納ワークショップを
開催しました!!

この講座の特徴は
「無印良品さんとの共催」ということ!
京急百貨店内に入っている無印良品さん協力のもと
テーマに沿ってお願いした収納用品などを
貸し出してくれるんです


実例とともに実際に商品に触れながら学べるという
なんともスペシャルな講座♡
今日はキホン編だったので
ファイルボックスやアクリル仕切りスタンドなど
汎用性の高い商品をたくさんお借りしましたー!
ボックスの中にこうして入れます!っていう実例も見せたいので
タオルやTシャツ、レトルトカレーまでもお借りしてますよっ

みんなで無印良品を囲んでワイワイ♪
「これ使ってます」って方には
何を入れてどうやって使ってるのか教えてもらってます!!
立ち話のように賑やかにおしゃべりしながら
色々な事例も聞けちゃうという楽しい会


ラタンバスケットは相変わらず人気ですねー!
高さが変わる不織布仕切りケースも
欲しいですという方がいらっしゃいました!
なんとも嬉しいタイミングでの無印良品週間。
明日から始まりますねっ!!
私は大物収納を買う予定はありませんが
消耗品は欲しいものたくさんなので
今から何を買おうかあれこれ考えてますっ

不織布仕切りケースも欲しいし、フロアワイパー用のシートも
欲しいなっ!
ニットも気になります♪
COTONOWA整理収納ワークショップ今後のスケジュールは以下の通り!
12月14日: リビング・納戸の整理収納
1月11日: 整理収納の基本と捨て方
2月 8日: クローゼットの整理収納
木曜日 各回10時30分〜正午まで
参加費 : 2500円
定員 : 各回20名様
詳細はこちらをご覧ください!お申し込みも ↑ こちらから!!
もっと詳しく聞きたい、質問があるなどの場合は
当ブログの問い合わせからご連絡いただけたらと思います

さぁ、明日は金曜日。
なんだか今週は長かったー、やっと週末だっ
無印良品のトラコミュ色々!
にほんブログ村***********************
どうやって片付けってしていくの?
使いやすい収納ってどうやって作るの?
整理収納の知識をもっと深めたい!!
整理収納を仕事にしたい!!! などなど。
整理収納に興味のある方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

私の講座は少人数制、
みなさまとお話しながらその場に合った事例を
たくさんお伝えしています!!
日程:12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント