→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
整理収納アドバイザー2級認定講座 受講生募集中!10月17日(火) 残席3!11月14日(火)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅お申し込みは
コチラ ! 詳細は
コチラ !
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
こんにちは!
洗面所の掃除を兼ねて、
モノの見直しをしました。
いつもは外側を拭く程度ですが
汚れが気になり出したら中を全部出して
拭いています。
そんな時がモノの見直しの良いチャンス!!

三面鏡の左側の鏡の内側に
全てのお化粧道具を入れています

その昔はたくさん持っていたお化粧品ですが、
手に取るものはいつも決まったものなので
今は定番品のみ、なのでここに全部入ります


立てる系のものをさらに種類別に2つに分けています!
左がブラシ系、右が描く系のもの

ほんのすこしのことですが、種類別に分けることで
取り出しやすい収納になるんですよ



使っているのは無印良品のアクリルペンスタンド。
アクリルシリーズは無駄な装飾のない
シンプルで透明なシリーズなので
空間の邪魔をせずスッキリ見せてくれるから大好きです

特に化粧品のように選んで取り出すようなモノは
透明な収納の方が選びやすくて向いているなと感じます。

今回の見直しで、マスカラ2本を断捨離しました!
最近使わなくなったマスカラ。
お化粧品って消費期限が短くて、
開封したもので半年ほどだそうです!!
マスカラやアイシャドウのように目元に使うものは
もっと早くて3ヶ月ほどで使い切った方が良いそう

詳しくはメーカーのホームページなどで
確認できますよ


「いつか使うかも」ではなく、
確実に使っているものだけにして
掃除もして、
洗面所のお化粧品コーナーがスッキリしましたぁ

今朝は次男坊が部活のため5時半過ぎに
出発しました!
朝から鳥がたくさん鳴いています

我が家の子供たちもお世話になった
近くの幼稚園は今日が運動会だそうで、
穏やかな秋晴れになりそうな空を見ながら
晴れてよかったねと勝手に思っている朝です


連休ど真ん中、みなさまステキな休日をー
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納無印良品のトラコミュ色々!
美しい収納&お片づけレッスン♪
収納・片付け
おうちを片づけたい
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:10月17日(火)
残席3! 11月14日(火)
12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント