こんにちは!
やってきました、
待っていました、
無印良品週間


納戸を見直している最中ということもあり、
収納用品も購入したい!!
いつもの定番品も買い足さねばー!!

ということで、昨日からカタログとにらめっこ

あー、なんとも幸せなにらめっこです


定番のカレーは必ず買います!
とにかく子供達のお気に入りであるバターチキンは
10袋セットを毎回購入。
↑ お腹をすかせた中学生男子の胃袋を
100%満たしてくれる優れもの

他に、プラウンとキーマ、そしてグリーンを常備しています。

最近のオススメは、コチラ!!
ちょっと定番に飽きた方にどうぞ

スパイシーですが青菜のまろやかさがいい感じ!
種類がとっても増えたカレーは
選ぶ楽しみがあって食べる楽しみがあって
制覇したくなる楽しみもあって(笑)
毎回必ず買ってしまいますね

Instagramのフォロワーさんから
パスタソースも美味しくてオススメだよと伺いました

食べたことなかったー!
ということで、今回はパスタソースも試してみようと思います


最近はシューケア用品が充実していますね!
家や服、そして靴と色々な場所を気軽にお手入れできる。
そんなグッズがもっともっと増えたらいいな、
嬉しいなと思います。
お気に入りのものは長く大切に使いたいですもんね

靴クリーナーと、衣類クリーナー替えテープは買い足しします!
大きいもの、重いものはネットショップで購入します。
実物を確かめてから購入したいものは
店舗へ!!
店舗ではエプロンを見てこようかと思っています!!
あと、鉄のフライパンを購入予定。
IHでも使えてお手入れ次第で長く使えるというのは魅力♡
これも店舗でチェックしてきます!
続々とブロガーさんの無印良品週間情報もアップされて
いますよー

お買い物のご参考にどうぞ!
MUJI 良品週間さぁ、金曜日!
カラリと晴れて気持ちがいいですね!!
週末に向かってもう一踏ん張り、頑張りましょう

無印良品のトラコミュ色々!
無印良品で暮らそう*
無印良品(MUJI)☆ 欲しいもの~♪
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:10月17日(火)
残席3! 11月14日(火)
12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント