こんにちは!
一ヶ月に1度開催している
整理収納アドバイザー2級認定講座

本日、これから開催しまーす


そんな忙しい朝は
頼れるものに頼る!!
水切りかご代わりに使うことの多い
食洗機を本日はフル稼働で洗い物を丸投げ

ちなみに、食洗機用の洗剤として
過炭酸ナトリウムを使っています

漂白やコゲ落としにも使える万能洗剤!
用途が限られず多目的に使えるモノが、やっぱり好き


昨日京急百貨店で開催した整理収納講座でも
お話をしましたが、
「キレイにしたい!」と思っても
劇的ビフォーアフター的に家の中はキレイになってくれません

やっぱりコツコツとモノを見直して
使いやすくなるよう工夫しての積み重ねで
使いやすい家が出来ていくんですよね


でもどこからコツコツ見直していけばいいの?
どんな手順ややり方があるの??
そもそも整理収納って、なに??
そんな整理収納に対する基本的な考え方をお伝えするのが
整理収納アドバイザー2級認定講座です!!
「講座」と聞くと構えてしまうかもしれませんが、
私が開催している講座は少人数制で受講生の方々と
意見を交換しながら楽しく学ぶ講座を目指しています

楽しかった!参加して良かった!そんな気持ちが
家の中のモノを見直す原動力になってくれたらと思っています


もちろん、事例もたっぷりお話していますよ

今後の予定は以下の通りです!
日程:
9月22日(金) 本日開催! 10月17日(火)
11月14日(火)
12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラをご覧ください。
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラから〜
*3人以上集まれば個別開催も可能!お問い合わせください!朝から日差しが心地よいこちら横浜、
ですが午後から雨だとか

涼しいから風邪ひかないよう気をつけねばですね!
さぁ金曜日、頑張っていきましょう!!
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
にほんブログ村***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント