こんにちは!
昨日は9月6日、クロの日でしたね!
毎年この日は家の中の黒いものを集めて
写真を撮っています(笑)
この1年でどんな「黒」が増えたかなーなんて
あれこれ思い浮かべながら
今年もまとめてみました


やっぱり黒は
カッコよくて大好き!!
年齢が上がるにつれ黒い洋服を買う率が
減ってきましたが
(ネイビーやグレーといった優しい色にシフト

)
それでもつい手にとってしまうのは黒だったりします

さてさて、本日発売となりました
saita (サイタ) 2017年 10月号 [雑誌]に
我が家を掲載していただきました



新基準の「捨てる技術」と「シンデレラフィット収納」
という特集です!!

「捨てる技術」は
ミニマリスト筆子さんが
様々な捨て方を提案してくれています!!
捨てるのが苦手な私はもう、熟読

必要なモノだけになったところで、
ではでは取り出しやすく美しい
シンデレラフィット収納はいかが?ということで
我が家の実例をたっぷりお見せしながら
シンデレラフィット収納についてレクチャーしています


たっぷり4ページ!
簡単な実践方法なども写真付きで解説しております

本屋さんやコンビニへお立ち寄りの際にでも
お手にとっていただけたら嬉しいです

今日も涼しいですねー!
昨日もかなり涼しかったのに
中1の次男坊はプールの時間があったようで(汗)
さぞや寒かったろうと心配しましたが
それより泳いだことの方が楽しかったみたい

中学生、怖いもの知らず寒さ知らず、ですよね

あぁ、羨ましい

にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:9月22日(金)
10月17日(火)
11月14日(火)
12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント