FC2ブログ

「インドアグリーンの暮らし」掲載のお知らせと、イケアで今の季節のアレ!とうとう食べました!!☆

こんにちは!


主婦の友社さんから昨日発売された

「インドアグリーンのある暮らし」に

我が家を掲載していただきました!!





グリーンを取り入れた素敵インテリアを実現している

インスタグラマーさん30人のお宅が掲載されています!

そのような中にご一緒させていただけて嬉しい限り



素敵にグリーンをあしらっているお宅の写真は

見ているだけで心が癒されます

あらこれいいじゃん!と思うグリーンの名前が掲載されているのも

取り入れやすくて嬉しい限り


我が家は無印良品のインドアグリーンということで

登場しています







さらにさらに、インドアグリーンガイドということで

基本のお世話や水やり方法、季節によって気をつけるべきこと、

植え替え方法、多肉植物の寄せ植え方法・・・・などなど

グリーンを楽しむための情報がもぉ満載!!!



グリーン初心者さんにとにかくオススメ!

私もとっても勉強になりました♡

ライティングレールにツル性植物を吊るしているお宅が

とっても素敵だったなぁ~、マネしてみたい





書店へお立ち寄りの際にでも

お手にとっていただけたら嬉しいです


*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*


実は昨日、イケアへ行ってきましたー!

この時期恒例、大きなカタログの看板です





連日イケアに関わることが出来て嬉しすぎる

昨日はある取材でお邪魔しました。







夜ご飯をイケアで食べる幸せったら

エンドウ豆の冷製スープ、甘みがあってとっても美味しかった

そしてこの時期しか食べられないアレにもチャレンジ!





ザリガニです(笑)

カタログ発表イベントの際、

フードメニューにも力を入れているとのことで

ザリガニもぜひ!と聞いたもので


ディルと茹でたのか、とってもさっぱりとした味!

ほぼエビでした、そして味噌の部分は

蟹味噌と同様こってり深くて好きな味♪

泥臭さや砂っぽさは全くありません!!!

見た目で敬遠していましたが、食べてみたらこりゃ美味しい!!

これからは私も毎年ザリガニパーティに参加できそうです


取材の内容についてはまた後日

ご報告させてください


それではみなさま、素敵な週末を!!

にほんブログ村テーマ Flower & GreenへFlower & Green
にほんブログ村テーマ インドア&インテリアグリーンへインドア&インテリアグリーン
にほんブログ村 トラコミュ イケアへイケア

にほんブログ村 トラコミュ IKEA で部屋づくり♪へIKEA で部屋づくり♪

にほんブログ村 トラコミュ 何を買いましたか?♪♪へ何を買いましたか?♪♪

にほんブログ村 トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko  北欧ラブ♪へiittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

にほんブログ村 トラコミュ iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨へiittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨

にほんブログ村 トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

***********************

自分で片付けはしたいけど、

どこから手をつければ良いかわからない!

どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!

という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。

1日で資格が取れる、大人気の講座です

日程:8月31日(木) 残席2!

   9月22日(金)


場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅


実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。

詳しくは コチラ ! 

お問い合わせは コチラ !
お申し込みは コチラ !

***********************

ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、

「お片付けサービス」!

おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!

収納用品のご相談にも乗っております!


詳細はコチラ → 

***********************

インスタグラムも!!
Instagram

***********************

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム