→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
整理収納アドバイザー2級認定講座 受講生募集中!7月28日(金) 残席2!8月31日(木)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅お申し込みは
コチラ ! 詳細は
コチラ !
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
こんにちは!
インテリアは白にほんの少しの黒を足すメリハリスッキリ系が
好きですが、
そこにアクセントとしてグリーンを足し、
色は青や紫を足すのが大好きです

手持ちの小物類やクローゼットの中も同じ感じで
白と黒以外に持っている色は?と聞かれたら
迷いなく「青!」と答えられる自信あり

これは食器棚にも通じてまして(汗)
食器もシンプルな白がほとんどですが、
どうしても惹かれるのは「青」。
そしてまたまた心を奪われたこちらのカップも
「青」でした!

アラビアから発売された
フィンランド独立100周年記念マグカップ!!
私が購入したのはEsteriエステリというデザイン。
エステリ・トムラというデザイナーさんが
アラビア工場100周年を記念してデザインしたパターンだそうで
1973年の1年間だけこちらのデザインのカップ&ソーサーが
発売されていたようです!!

アラビアを代表するブルーで彩られた
大ぶりな花がレトロでもありインパクトもあり
私の心にガツンッときまして

購入した時には色々な店舗で取り扱っていましたが、
今調べたらエステリは楽天内ではほとんど取り扱いが
なくなっていました(涙)
残っていたのはこちら1店舗のみ!

人気があるようです!!

フヴィラ ↑ こちらは可憐で可愛い

同じ花柄デザインなのに
デザイナーが変わるとこんなにも印象が変わるのですね!

ティムボア ↑ は象形文字からヒントを得て
作られたデザインパターン。
1987年のデザインだそう!
色もデザイナーもそれぞれの
アラビア100周年記念マグカップ。
アラビアのマグは持ちやすく
口当たりが柔らかなので
どれを選んでも間違いない!!
そしてやっぱり発色の良さはピカイチですね



色柄モノの食器は少ない方ですが、
集めてみるとやっぱりアラビアが多い



青い大きな26センチプレートは
アラビア窯が2013年で140周年を迎えた際に作られた
アニバーサリープレート!!
現在ではほとんど出回っていないプレートです。

これくらい? ↑
あとはたまにメルカリやヤフオクに出たりするので
欲しい方はこまめにチェックを!!
なるべく増やさないよう気をつけている食器ですが、
見れば見るほど欲しくなっちゃうから危険ー


厳選して全てを「使う」よう心がけています!
北欧好きさんのトラコミュ!
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:7月28日(金)
残席2です! 8月31日(木)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント