こんにちは!
連載中の
アイリス収納インテリアドットコムさまでの
整理収納講座が更新されました!
整理収納のキホンをお伝えしてきましたが、
今回からは場所別により具体的に
整理収納のノウハウをお伝えしていきますよ!!
まずは家の中心といっても過言ではないキッチンから
キッチン収納その1:キッチンってこんなところ!
見慣れているからこそ気をつけなければいけない事や、
食べ物を扱う場なので清潔感にも配慮をという観点から
まずはキッチンという場について考えてみよう!
そんな内容になっております

今の時期、暑さも加わりますしね、
衛生面気になりますよね。
さらにパパッと調理をするにしても
モノや調理器具の配置が大きく動きを左右する事だって
あるかも!!
キッチン収納その1:キッチンってこんなところ!ぜひご覧いただけたら嬉しいです!!

↑ こちらのワークショップもただいま参加者様
大絶賛募集中


7月21日(金)16:45から90分の講座を
東京千代田区で開催します!!!
整理収納のキホンを知ることができるチャンス!!
写真をたくさん使い、わかりやすくお伝えしようと考えています

ぜひお越しくださいっ!!!!
ワークショップの詳細はこちらからご覧ください!また、お申し込みはこちら →
お申し込み断捨離、モノの見直しのご参考に!
押入れ~クローゼットの収納
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:7月28日(金)
残席2です! 8月31日(木)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント