***********************
整理収納アドバイザー2級認定講座 受講生募集中!6月22日(木)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
お申し込みは
コチラ !
詳細は
コチラ !
***********************
こんにちは!
今日は朝から雨降りだったこちら横浜。
雨が上がりとーーーっても蒸し蒸ししています(汗)
でも久しぶりのまとまった雨に庭木は喜んでいるようで
よかった

以前にも記事にしたことがありますが、
突然やってくる不幸にも
慌てず準備ができるよう
あらかじめ「葬祭ボックス」というものを
用意しています。

私が必要だと感じたものをひとまとめにしているボックス。
中身や収納に気をつけていることなど
まとめた内容を
日刊住まいさんにて公開いただいてます!
突然来る“不幸”のために…。「葬祭ボックス」による必要品の収納ポイント4つ40代になってから、ホント急に増えました・・・。
聞いた時には「今日のお昼からだって」なんてこともあり
急いで支度をしたことも。
また去年の末には友人を突然亡くし、
ショックの中でボーッと身支度をしました。
それでも葬祭ボックスに全てがまとまっていたので
慌てず支度が整い、亡き友を見送ることができました。

・・・ホント、突然やってくるんです。
身を以て体験した経験から、
たくさんの方にお伝えしたいと思いコラムにまとめました。
読んでいただけたら嬉しいです!
突然来る“不幸”のために…。「葬祭ボックス」による必要品の収納ポイント4つさぁ、週末!
子供達は来週から始まる中間テストに向けて
塾が忙しくなりますっ。
勉強一色の休日・・・に、なってくれたら嬉しいけど、
そう思っているのは親だけかしら
こんなに簡単にできるの?
無印「フライパンでつくるナン」を実際に作ってみた!口コミで人気!地味だけど使ってみたい…無印「メンテナンスグッズ」3つファミマ限定・無印の「整うノート」で文字がきれいに書けて子どもの成績も上がる!?
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程: 6月22日(木)
7月28日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント