こんにちは!
コーヒーも紅茶も好きですが、
同じように欠かせないのが緑茶です

旅先で出会ってから好きで飲んでいるのが
こちら!
純正宇治茶専門店 三星園上林三入。
家族で宇治にある平等院鳳凰堂へ行った際
たまたま出会ったお店


宇治茶というものが始まった当初から
店舗を構えているという
歴史ある宇治茶専門店。
店構えが重厚で、歴史を感じる造り

ほうじ茶を炒る香りがとても良く、
フラフラとつられて入ったのが出会いです(笑)

地図記号に詳しい次男坊が
「ここのお店の看板、お茶畑の地図記号だ!」
なんて話していたらお店の方から
「よく気付いたねー、そうなんだよ!
三つ星園のこの紋章が茶畑の地図記号に使われたんだよ」
と教えていただいて、感激!!!
抹茶を挽く体験ができるとのことでしたが
新幹線の時間が迫っていたので
ほうじ茶だけ買って帰宅。
その後、家族で抹茶やりたかったねーということになり、
翌年再訪したのです


ほうじ茶も緑茶も本当に香り高くて美味しい

カステラとの相性、抜群です

GWに2年連続で訪れた三つ星園ですが、
今年は子供達が忙しくて行けそうにありません(涙)
レゴランドも行っちゃったしね
ネット販売があるようなので、
そちらで我慢しようと思います

美味しい緑茶を飲んでいる時が、
一番ホッとできる時間だなーと感じています!!
おうちごはんを楽しむ暮らし
おいしいお料理とお菓子@手作り
おうちカフェを楽しもう我が家をスッキリ!キレイなオタクの実例たくさん!
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

春、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:
4月21日(金) 満席御礼! 5月13日(土)
早くも残席2! 6月22日(木)
7月28日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************