こんにちは!
長男の学年末テストが終わり
やっとホッと一息・・・

今回のテスト中も大活躍してくれたのが
イケアのイーゼルMALAです


長男が幼稚園の時に購入したイーゼル。
これでひらがなの練習をしました

紙に向かっての練習をとても嫌がったので、
これなら遊び感覚で出来るかなと思ったら、大正解で

落書き用としての使用がほとんどですが、
漢字やアルファベットなんかも練習してましたねー。

で、今はテスト2週間前からのスケジュール作りに
使っています

日付と教科を表にして、
提出物ややるべきことなどを書き込んで
自分で管理しています。
ホワイトボードだから書き直しだって
消すのだって、簡単

そんな手軽さが使い勝手の良さに
つながっているのでしょうね

まさかこんなに長く使うとは思いませんでした!
我が家の買ってよかったモノベスト3に入るくらい
超便利なイーゼルなのでした



にほんブログ村シンプルライフ(プロ・アドバイザー)カテゴリに
参加することにしました!
2日前のブログで北欧から移動するとお伝えしてしまいましたが
諸事情により
移動ではなくカテゴリ追加とさせていただくことにしました。
なんだかお騒がせしてしまい、
申し訳ございません!!
引き続き、よろしくお願いいたします

にほんブログ村
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:
2月20日(月) 満席御礼
3月10日(金)残席1
4月21日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6〜7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント