こんにちは!
先日のことですが、
食器を少し整理しました。

マグカップを買い足したので
長らく使っていて色あせてきた
イケアのマグを処分。
そして長らく使っていなかった形の不安定なボウルと
食品の色が移って劣化してしまったお皿も処分!
お皿は取り皿として重宝していたので
同じサイズを買ってから入れ替わりで処分ということに


新しく買ったのは
柳原照弘さんデザインの有田焼のお皿。
非常に薄くて、家族分4枚を重ねても省スペースで
済むところもお気に入り!
肌触りが柔らかいと言いますか、
吸い付くような暖かさがあるお皿なんです


小皿と合わせて使ってみたいな

モダンな有田焼のシリーズは
どれもシンプルで使い回しのきくデザインばかり!




とっても気になるメープルシロップ!

イソップのハンドソープ。

そのまま出しておけるスパイスボトルがおしゃれ!


植物性乳酸菌と麹で発酵させた
ヨーグルト風味飲料!シンプルデザイン!!

マリアージュフレールの紅茶は
缶が捨てられないくらいおしゃれ!

中身もそうですが
パッケージデザインというのも
購買意欲をそそる一つの要因ですよね

そのまま出しておけるデザインなら
詰め替える必要なくおしゃれな空間を保つことができるので
一石二鳥です


お買い物マラソン中!
まだまだ日にちはあるのでゆっくり
お買い物を楽しみたいと思います

応援のポチッよろしくお願いいたします!!
にほんブログ村皆様のお買い物情報も参考になります♪
***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:
2月20日(月) 満席御礼
3月10日(金)
4月21日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント