こんにちは!
先日取材に来てくださった
編集者の方やカメラマンさんが
驚いていました・・・
こんなにレゴだらけの家も珍しいと

子供達が小さな頃から大好きなレゴ。
誕生日、クリスマス、
祖父母が「何か買ってあげるよー」という時(笑)
とにかく全部レゴ!
しかも2人ともときたもんだから、
それは増えるはずですよね

小さな子のブロックおもちゃのイメージが強いLEGOですが、
コントローラーを使って自動操縦できるものや
本物のクレーン車と同じ空気圧を使ったもの、
本物と同じ車の仕組みで作られているものなど
大人を対象とした商品も数知れず出ているので
いつまでたっても楽しめちゃうみたいです

たくさん飾ってあるレゴですが、
とにかく大変なのが、掃除!!

いつもはホコリ取りを使ったりして
さっと撫でてホコリを取っていますが、
どうしてもブロックの隙間に入り込んでしまった
汚れはこちらのブラシで掻き出しています


ドイツREDECKER社のデスクブラシ!!

豚毛のブラシは弾力性があって
コシがあるので隙間に入り込んだ汚れを
優しく、それでいてシッカリ取り除いてくれるんです

ブナ材の持ち手が心地良いのもお気に入り!!
レデッカー社の掃除道具は
ドイツのクラフトマンシップが息づく高品質なものばかり

天然素材を取り入れているところも好きで、
なんだか安心して使えるんですよね


しっかりと溝に入るブラシは
パソコンキーボードの掃除にも使っています!!
あと、リモコン類や電話にも

隙間に入ったホコリ汚れが
面白いほど取れるので
細かいところのホコリが気になるの!って方に
超オススメ



我が家はこの山羊毛の超モフモフとした
気持ちの良いホコリ取りとともに
愛用しています


レデッカー社の掃除用具は
本当に幅広く種類があるので
きっと欲しいモノが見つかるはず!
葉山セレクト-Innocenceさんはレデッカーの取り扱い種類が
とても豊富!
エスプレッソブラシや孫の手!!といったコアなものまで
取り扱いがあるので見ているだけで
面白い



靴磨きのブラシや洋服のお手入れブラシなど
生活のあらゆるシーンで取り入れられそうな
道具が揃っています

何をするにも道具は大事!
使い勝手がよく、高品質で、それでいて
見た目も良い道具なら言うことなし!ですよね








お読みいただきありがとうございます!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:
2月20日(月) 残席2
3月10日(金)
4月21日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
お申し込みは
コチラ !
詳しくは コチラ !
お問い合わせは コチラ !***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント