FC2ブログ

今年買って良かったものベスト5!!

こんにちは!


いよいよ今年もあと2日!

今年もいろいろなものをお買い物しました

経年劣化で買い替えが必要だったものや、

どうしても欲しくていろいろと探してたどり着いたもの、

そしてながらく欲しくてやっと手に入れたもの。。。



そんな我が家にやってきた数々のモノの中から

使用頻度が高く

「買って良かったー」を実感できたモノベスト5を

ご紹介いたします




まずは第5位!

毎日の洗濯に大活躍なエコベールの

ステインリムーバー(部分洗い用洗剤)








エリや袖の汚れに直接塗ってそのまま

洗濯機で洗濯できるという商品です

今までもいろいろなメーカーのものを使っていましたが、

こちらは

塗り口がブラシ状になっており、繊維の奥まで

入りやすい!

しっかりと汚れを洗い落としてくれる頼もしい洗剤

香りが天然のラベンダーなので

とっても癒されるところもお気に入りポイント

ダンナさんや長男くんのワイシャツに使っています




第4位!

ベルクロッシュ キッドさんで購入したラベルです

とにかくたくさんの種類があり、

自分の欲しい文字をピンポイントで注文できるのが

助かるっっ(^-^)/







ラベル枠は4種類、

縦長横長も選べるので貼りたいボトルに合わせることが

できちゃうのも嬉しいですね!

新たに丸型も登場したようです。

そしてさらにさらに、詰め替えボトルのお取り扱いも

始めたようですよ








こちらのラベルを詰め替え容器に貼ったら

洗面所がさらに洗礼された雰囲気に!




fc2blog_20161031134841872.jpg




この洗面所の雰囲気がInstagramでも人気でして、

今年は本の表紙にも使っていただくという

嬉しい出来事もありました




第3位!

スウェーデンのステンレスメーカーJonas(ヨナス)の

ティーストレーナー









気軽に美味しい紅茶が飲めるので

毎日使っています

網のティーストレーナーだと劣化が早いのですが

こちらはステンレスにパンチングなので

かなり丈夫!!!

以前から存在は知っており、楽天で扱うお店が

出たら絶対買おうって決めていました







一緒にこちらの計量カップも購入しました

スタッキングできるタイプなので

場所をとらないのが嬉しい




fc2blog_201604010834068eb.jpg




第2位!

木村硝子のしょうゆ差し







とにかく液だれしないしょうゆ差しを探していました。

たどり着いたのがこちらのしょうゆ差し。

高さが7センチちょっとと小さいので

誰の手にも扱いやすい大きさが嬉しい



IMG_0086.jpg

fc2blog_20160409191521fe3.jpg



小さいから中までちゃんと手を入れて

洗うことができます

清潔感にあふれているところもまた

お気に入りポイントです




さあて、いよいよ今年買って

よかったなーと思ったもの、第1位!







アラビアブラックパラティッシの25センチオーバル

使いやすいそうな大きさと形、

色と柄だったので

ずっと欲しかったんですー




fc2blog_201609170900270c6.jpg




やっと手に入れたオーバルプレートは

想像以上に素敵で

想像以上に使いやすいプレートでした!

オーバル型で少し深みがあるので

カレー、シチュー、オムライスなんでもイケる

ワンディッシュプレートにしてもオーバル型って

使いやすいんですねー

欲しかった度合いに加え、想像以上の使いやすいさが

加わって今年1番の買ってよかったアイテムとなりました



来年も、本当にそれが必要か、

長く大事に使っていけるか考えながら

上手にお買い物を楽しみたいなと思っています



にほんブログ村 トラコミュ 何を買いましたか?♪♪へ何を買いましたか?♪♪

にほんブログ村 トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪へポチった物→届いたらレポ♪

にほんブログ村 トラコミュ 楽天 ショッピングへ楽天 ショッピング

にほんブログ村 トラコミュ 本日のお勧め!オシャレ大好き♪へ本日のお勧め!オシャレ大好き♪

にほんブログ村 トラコミュ ビューティー大好き!へビューティー大好き!

にほんブログ村 トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

にほんブログ村 トラコミュ 暮らしを楽しむへ暮らしを楽しむ



***********************

自分で片付けはしたいけど、

どこから手をつければ良いかわからない!

どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!

という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。

1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!



日程:2017年1月17日(火) New!!

 2017年2月20日(月) New!!



場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅

詳しくは コチラ ! 

お問い合わせは コチラ !
お申し込みは コチラ !

***********************

ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、

「お片付けサービス」!

おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!

収納用品のご相談にも乗っております!


詳細はコチラ → 

***********************

インスタグラムも!!
Instagram

***********************

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム