こんにちは!
11月ラストday!!
早いもので、明日から12月・・・年末ですね

朝晩の暗いのにも、そして寒いのにもすっかり慣れました(笑)
冬場は部屋によっても時間によっても
温度がガクンと変わります

パッと羽織れるものを常備して
体温調整しています

子供たちもその日の気温に合わせて着ていくものを
チョイス!
子供達の洋服や私の羽織ものに大活躍しているのが
こちらのハンガー類


上はマワハンガー、
下はその昔コストコで買ったフェルト素材の
ハンガー。
どちらも滑り落ちにくいタイプのハンガーです

子供達の薄手のジャンパーやシャツはコストコのものを。
私もネルシャツはコストコのもの、
そしてカーディガンなど肩が出てしまうのが気になるものは
マワハンガーと使い分けています


どちらも極薄ハンガーなので
スペースの節約にもなり、気にいっています

空いたスペースで使っているのはこちらのハンガー!

イケアの木でできたしっかりした作りのハンガー
BUMERANG。
8本セットで499円とは、お買い得!
さらに型崩れが気になるものには
ハンガー用ショルダーシェイパーをつけて
肩部分をしっかり支えるようにしています。

冬場の重いコート類は、すべてこの方法で収納

肩をしっかり支えてくれるから洋服への負担が
軽減されるのではないかなと思っています!!!
夏場とは違い、重いもの、滑りやすい生地のものが多い冬。
ハンガーも快適収納には重要な収納グッズの一つだと
思っています


イケア***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
12月 2日(金)
2017年1月17日(火) New!!
2017年2月20日(月) New!!場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント