こんにちは!
とっても可愛いロールテープを買いました


べったり貼るシールというより
マスキングテープに近い貼り心地


レース状になっているのがなんとも素敵

このレーステープはPavilioというところのもの

会社のHPがこれまたとっても素敵!!
→
パビリオ-Pavilio-素敵な商品の数々!






さっそく、マスキングテープ収納用のボックスに
収納しました


このボックスは無印良品の
ポリプロピレン小物収納ボックス6段・A4タテという
小物用引き出しの、6つある引き出しの中の1つです

高さのない小さな引き出しだけを収納ボックスとして使用!
中を4つに仕切れるよう仕切り板まで付いているので
マスキングテープの収納にバッチリ!
ただし、テープを入れて引き出しに入れようとすると
高さが足りず引っかかってしまい引き出しは閉まりません


私はそのままリビングチェストの中に入れています

引き出しだけ単独で使うこともできちゃうなんて、
これも無印良品の魅力のひとつ!かもしれませんね

メンバー全商品10%オフの無印良品週間が
ただいま開催中です!!
欲しい商品がある方は今がチャンスですよ


そうそう、この収納したロールテープですが!
どこで購入したかというと


ただいま東京都美術館で開催中の
「ゴッホとゴーギャン展」にて買いました

二人が2か月だけ一緒に住んだフランスのアルル

ここでゴッホはひまわりの絵をたくさん書いて
ゴーギャンを迎え入れたそうです

そんなことにちなみ、ゴッホとゴーギャン展のために作られた
会場限定ひまわり柄のロールテープ

あまりにも可愛くて、そして絵を見た後だっただけに、即買い(笑)
子供達が大きくなってくると
なかなか予定が合わず。
そんな中、ひょっこり1日全員空いている日があったので
久しぶりに家族でお出かけした先が、この展覧会でした


西郷どんにも会ってきました

上野公園は紅葉がとっても綺麗でしたよ!!!
芸術と自然に触れた、楽しい休日でした

本日、こちらの本が発売となりました!!!
詳しくは先日のこちらのブログをどうぞ! →
☆書店でお見かけの際は、パラパラとめくっていただけたら
嬉しいです!!
参加中のトラコミュ↓
無印良品で暮らそう************************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
12月 2日(金)
2017年1月17日(火) New!!
2017年2月20日(月) New!!場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************