こんにちは!
今週は仕事に用事に忙しく、家を空けていることが
多くありました

そんな昨日、
ふとリビングにある
イケアのワゴンRASKOGを見たら・・・

キレイになってるー



ここには
上段:リモコン類
中段:長男くんの塾の道具一式
下段:次男くんの塾の道具一式
が、収納されています

子供達のエリアは各自管理としていますが、
数日前にはプリント類が溢れ、言おうかなーどうしようかなーと
迷っていたところでした

言わなくて、よかった。
ちゃんと自分たちで気づいて整理したんですね


子供達はリビングで勉強をします。
でもリビングって、くつろぐ場所でもあるし、
朝から一番長くいる場所でもあるし、
家族みんなが集まる場所でもあるし、
お客様を招き入れる場所でも、ある

いろいろな面を持った場所には、
いろいろなモノが集まってきがちです。
それだけに、個人のものはなるべく場所を決めて収納し、
そこを各自で乱さないよう管理するのが
大切かなと思うのです。
みんなで使う場所だから、みんなの協力が必要!
なんですよね

自分だけではなく、家族全員が使いやすくするには
どうすればいいかを考えて
これからも収納場所を考えていきたいなと思います!!
***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
11月 11日(金)
12月 2日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント