こんにちは!
毎日家族みんなが使うリビングシェルフ内の収納

引き出し型の収納を入れ込み、
薬や文房具と種類に分けて
取り出しやすく見つけやすくしています!!

使っているのは
無印良品のポリプロリレン引き出し収納。
とにかく開け閉めがスムーズなのでお気に入り!
ですが、棚に入れ込むと、出し入れする際
本体自体が動いてしまうことも


なので裏には別売りの
ポリプロピレンケース用滑り止めを
入れています!!
写真、分かりづらいですがグレーのものが、それ

これを入れてから、どんなに雑に出し入れしても
本体が滑ってくることがなくなりました

ほんのすこしのことですが、使い勝手が向上するのって
嬉しいですよね。
そんな「痒いところにも手が届く」パーツを用意してくれる
無印良品、やっぱり大好きです

次の無印良品週間は来月、かしら

カレーの買い置きがなくなっちゃったので、
まとめ買いしようって決めてます(笑)
気になる収納用品あれこれ・・・








***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
10月 6日(木)
11月 11日(金)
12月 2日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント