FC2ブログ

何にでも合わせやすい器と、そのまま出せる保存容器が、時短調理に役立ってます☆

こんにちは!



昨日の夜は、ちょっと早めの夕ご飯を

セルフサービス方式で食べてみました

好きなお皿に好きなものを取って食べる、ビュッフェスタイル。

たまには気分を変えて楽しく!!









なんて言いながら、

個別に食べるより洗い物が減るし

準備もラクだしという、こちらの都合(笑)



グラスはとても持ちやすいイッタラのアイノアアルト





スクエアプレートは薄くて形が綺麗な

1616/arita japanのもの。





1616/arita japanのシリーズは

和食にはもちろんぴったり合いますが、

洋食にも中華にも、どんな時にも合わせることができる

万能プレートです

透き通るほど綺麗な白が、私は好き

サイズが豊富なのであれこれ揃えてみたくなります!













ガラスの保存容器は

そのまま食卓に出せるのが嬉しい!!

温めることも、オーブンにかけることもできるし、

臭い移りや色移りがないので安心して使える!







我が家はiwakiのパック&レンジという保存容器の

蓋がホワイトのもので全て揃えています!

サイズはスクエアの大中小と長方形タイプと4種類あり。

プラスチックの蓋だけ別売りしているので、

万が一の時にも安心



この保存容器を含む何種類かを使っていましたが、

経年劣化などでの買い直しの際はiwakiを

買うようにして、

少し前にやっと全ての保存容器がiwakiで揃いました




なんの装飾もないスクエアなガラス容器なので、

そのまま食卓に出しても他の食器に

すっと馴染んでくれます。

移しかえる手間がかからないので

時短に大いに役立ってくれています!!

その分、後片付けも減りますしね









昨夜の宴のメインは、餃子でした

いやぁ、大量に、焼いた!

そして大量に食べました!!

寒暖差が激しくて夏の疲れが出る季節、

栄養たくさん取って、疲れを吹き飛ばしました!!



今日は涼しい、こちら横浜。

少し滞っていた納戸の整理を

再開しようと思います

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
現在ご希望日指定による個別開催承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉無印良品コラボセミナー
京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年1月16日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納について 協賛:212 KITCHEN STORE

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム