こんにちは!
今日は暑さがひと段落。
雨が降りしきるこちら、横浜

昨日までは蒸してとても暑かったので
この気温差にやられないよう気をつけねば


そんな暑い中に撮影した我が家のウンベラータさんですが!

この夏、さらに激しく成長しました!
先端は新しい葉が生えてきているところです

夏の初め頃すべての葉が黄色くなって落ち、
その後モリモリと新しい葉が出てきて
背も伸びて生まれ変わりました


途中から幹が緑色になっているのが
おわかりいただけますでしょうか??
ここから上が、今年成長した分です!!
ざっと測ったところ、30センチも伸びていました


横から見ると、なんとまぁヒョローーッと(笑)
ここからどうやって育てていけば良いのやら

剪定して枝ぶりを散らしたりしたいのですが、
そこまでの勇気と知識がありません


正面から見たウンベラータさん。
一番下に1枚だけ、黄色い葉が残ってましたね

数年前お友達から15センチほどの枝を頂いたのが
我が家とウンベラータさんの出会いです。
ペットボトルにつけて根を出し、植え替えを繰り返して
育ててきました

植物がリビングにあると、水やりや日当たりを考えたりと
手間がかかります。
が、育てる楽しみがあり、季節によっての変化を
楽しむことができ、
何より生き生きとした強い生命力を感じることができる!!!
これからも自分の無理をしない範囲で
楽しく育てていきたいなと思っています

こんな形や・・・

こんな形を目指してます!!

コーヒーの木も育てています



ハーブの一種、アロマティカスも


我が家にあるのはどれも
「育てやすい」と書いてあるものばかりです

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
もっと心地いい暮らしがしたい!
Flower & Green
白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン
シンプル・モダン インテリア
インテリア雑貨・家具・アンティーク
ガーデニング***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
10月 6日(木) 11月 11日(金)
12月 2日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント